文化財調査研究センターの業務

更新日:2022年08月19日

 文化財調査研究センターでは、文化財の保護を中心に、調査、活用、管理等の業務を行っています。

 お問合せの多い事務として、遺跡など埋蔵文化財の所在の有無についての照会に対する回答及び取扱いについての協議があります。土木工事を伴う開発や建築工事を行う場合は、地図や図面をご準備のうえ、お問い合わせください。
 お調べの土地が、周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)の範囲であることの有無については、土地の範囲を明示した地図(住所を明記したもの)を添えて、ファクシミリでお問い合わせください。折り返しファクシミリで回答します。(文化財調査研究センター窓口でも対応します。郵送や電子メールの場合、回答までに数日の期間を要します。)

文化財の保護

文化財の指定・登録及び遺跡に係る業務

  • 指定文化財
  • 登録文化財
  • 遺跡(埋蔵文化財包蔵地)

文化財の保存修理、保存管理及び整備に係る業務

  • 指定文化財の修理及び管理補助
  • 史跡等の整備

文化財保護意識を高める業務

  • 文化財講座の開催
  • 文化財ニュースの発行
  • 歴史文化関係団体及び文化財関係団体との連携
  • 文化財ボランティアの養成及び活動への協力

文化財の調査

文化財調査

  • 埋蔵文化財発掘調査

    開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査を中心に実施

  • その他文化財調査

 

文化財の照会回答

  • 周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)の範囲及び取扱いに関すること
  • その他文化財に関すること

文化財の活用

文化財の公開

  • 本岡家住宅の公開及び活用
  • 文化財(史跡及び建造物等を含む)の展示公開
  • 文化財説明板及び標柱の設置及び管理

管理資料の貸出・出品

  • 博物館等関係機関への実物資料の貸出
  • 写真資料及び図面等の貸出

文化財調査の受入れ

文化財関連の講座、見学会等への講師等の派遣

所管の資料・史跡・建造物の管理

 発掘調査により出土した考古資料、地域の昔の生活を物語る民俗資料をはじめ、地域の歴史や文化財に係る資料の収集・保管・展示を行っています。また、国史跡西条古墳群、県史跡西条廃寺、県指定文化財本岡家住宅、市指定文化財平木橋、その他、里古墳、西山大塚古墳、奥新田西古墳、石のタライ、日岡山公園の南大塚古墳・西大塚古墳など加古川市が管理している史跡及び建造物の管理・公開を行っています。

歴史文化基本構想に関すること

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:文化財調査研究センター
郵便番号:675-0101
住所:加古川市平岡町新在家1224-7(中央図書館2階)
電話番号:079-423-4088
ファックス番号:079-423-8975
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。