『美乃利遺跡発掘調査報告書2』の発行について(2024.08.30発行)
『美乃利遺跡遺跡発掘調査報告書2』を令和6年8月30日に発行しました。
この報告書は、令和2年2月から6月にかけてと、令和4年3月から8月にかけての2か年に分けて実施した加古川町大野・美乃利にある美乃利遺跡の発掘調査報告書です。調査は、道路工事に伴うもので、調査面積は890平方メートルでした。
調査の結果、弥生時代の竪穴建物や溝、奈良時代の土坑や溝、平安時代後期の掘立柱建物、鎌倉時代の掘立柱建物など、弥生時代から鎌倉時代にかけての複数の時期の遺構が多く確認されるとともに、同時代の遺物が多数出土しました。
この報告書は、文化財調査研究センター、加古川市役所行政資料室、中央図書館などの施設で閲覧することができます。また、全国遺跡報告総覧(外部サイト)『美乃利遺跡発掘調査報告書2』でPDFデータを閲覧することができます。非売品です。
加古川市教育委員会の文化財調査報告書などの刊行物は以下の「刊行物一覧」に掲載しています。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:文化財調査研究センター
郵便番号:675-0101
住所:加古川市平岡町新在家1224-7(中央図書館2階)
電話番号:079-423-4088
ファックス番号:079-423-8975
問合せメールはこちら
郵便番号:675-0101
住所:加古川市平岡町新在家1224-7(中央図書館2階)
電話番号:079-423-4088
ファックス番号:079-423-8975
問合せメールはこちら
更新日:2024年12月06日