文化財の公開・講座について(常用)

更新日:2022年10月05日

加古川市教育委員会が管理している文化財の公開

 加古川市教育委員会が管理している文化財の公開は、概ね次のとおりです。

  • 市民の皆さまから寄贈を受けた生活用具や農具などの民俗資料は、加古川総合文化センター博物館で展示しています。
  • 行者塚古墳をはじめ市内から出土した考古資料は、加古川総合文化センター博物館で展示しています。
  • 国史跡西条古墳群、県史跡西条廃寺、市指定文化財平木橋、その他、日岡山公園の南大塚古墳、西大塚古墳、西車塚古墳、平荘地域の里古墳、西山大塚古墳、志方町権現総合公園の奥新田西古墳、美乃利地区のオオウスノミコトとオウスノミコトが産湯を使ったという伝説のある石のタライは、周辺の住民や施設に影響がない範囲で、いつでも見学することができます。
  • 県指定文化財本岡家住宅は、特別公開(5月5日、11月下旬)を除いては、文化財調査研究センターへ事前に見学予約が必要です。

鶴林寺の文化財

 国宝の本堂及び太子堂など多数の文化財を所有する鶴林寺(加古川町北在家)では、参拝者が境内及び宝物館で文化財を見学することができます。(有料)

ご注意

 文化財は、関係する団体や個人が大切に守り伝えています。石造品の中には神社、寺院、墓地又は道端にあり見学できるものがありますが、公開していない文化財は基本的には見学できません。もし、所有者・管理者の許可を受けて見学できた場合でも、文化財を継承している過去から未来の関係者のことをよく考えて、ルールやマナーを守って行動してください。

文化財講座

 例年秋期(11月前後)に、地域の歴史や文化財についての理解を深め、文化財保護意識の高揚を図るため市民を対象にした文化財講座を開催しています。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:文化財調査研究センター
郵便番号:675-0101
住所:加古川市平岡町新在家1224-7(中央図書館2階)
電話番号:079-423-4088
ファックス番号:079-423-8975
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。