2学期
9月18日 芋掘り
今年の幼稚園のサツマイモは元気がなく、そら組(5歳児)・はな組(4歳児)は、陵北小学校の食育学習農園にお邪魔させていただき、4年生との芋ほり体験をさせていただきました。バスに乗って神野駅まで行き、サツマイモ畑までワクワクして歩いて行ったこどもたち。ボランティアさんに元気に挨拶をすると、4年生のお兄さん、お姉さんが園児一人に一人ずつついてくれ、一緒に芋堀りをしました。いつもと違う芋ほり体験に緊張していましたが、すぐに4年生と仲良くなり芋掘りを楽しみました。
わかば組(3歳児)は、かすかな期待をもって園の畑を掘ってみましたが、やはり収穫はありませんでした。でも、みんなで畑の土を触るのは楽しかったです。
9月17日 ALT英語活動
2回目の英語活動でした。初めはパワフルな先生に緊張していた、こどもたちでしたが、すぐに楽しくなり、笑顔いっぱいで活動していました。ボールやソフト積み木を使って楽しいゲームをしたり、英語で数を数えたりしながら、あっという間に時間が終わってしまいました。
9月1日 始業式
暑くて長い夏休みが終わり、笑顔いっぱいで元気に登園してきた、こどもたち。楽しかった夏休みの話を、目を輝かせながら教えてくれました。
始業式では園長先生から、これから楽しい行事がたくさんあることを教えてもらい、2学期が始まったことを、しっかりと感じたこどもたちでした。明日から幼稚園で、たくさん楽しいことを見付けて遊ぼうね。
更新日:2025年09月29日