やまて幼稚園:教育目標
施設の目的
加古川市立やまて幼稚園は、教育基本法及び学校教育法に基づき、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、幼児を保育し、幼児の健やかな成長のために適当な環境を与えて、その心身の発達を助長する。
教育目標(令和6年度)
「心豊かに学び合い 育ちあう子どもの育成」
〈指導目標〉
・心も体も健やかで 明るい子
・思いやりがあり 心の優しい子
・様々な経験を通して 主体的に遊ぶ子
・自分の思いを伝え 素直に表現する子
・感じる心 考える力がある子
努力事項
1.命を大切にし、友達と心を通わせ仲間と一緒にいる楽しさを味わいながら自己表現力や主体性を育む。
- 様々な遊びの中で自己充実を図り、物事に自ら取り組もうとする意欲をもたせる。
- 動植物のふれあいなど、直接体験を多く設定し、豊かな感性や知的好奇心、そして、生命を大切にする心を育てる。
- 友達とのかかわりの中で、自己表現しながら自分をコントロールできる力を育てる。
- 基本的生活習慣を身につける。
- 絵本や「ことばの力」の育成に努め、感性を磨き、想像力など内面の世界を豊かにする。
2.子育ての楽しさと大切さを学ぶ場とし、園と家庭が連携しながら生活習慣や道徳性を養う。
- 保護者との信頼関係を基盤に家庭教育大学やふれあい保育などを活かし、園と家庭が共に育ち合う子育て支援を目指し、家庭の教育力の向上に努める。
- 神野、八幡、陵北の3地域がそれぞれの良さをいかせるように地域との連携やユニット12活動を進め、「あいさつ運動」など様々な交流を通して、地域の教育力を取り入れる。また「歩こうデー」を設け、親子で四季折々の自然を感じながら、体力の向上やたくましさを身につける。
3.教師の専門性と実践的指導力の向上を目指して研修に強め、職員の資質向上を図る。
- 園児の内面理解のために、教職員相互に話し合い、一人ひとりの特性や課題を捉え、学びにつながる教師の援助や環境構成を工夫していく。
この記事に関するお問い合わせ先
担当:やまて幼稚園
郵便番号:675-0005
住所:兵庫県加古川市神野町石守1489
電話番号:438-6530
郵便番号:675-0005
住所:兵庫県加古川市神野町石守1489
電話番号:438-6530
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月22日