志方小学校5年生のページ
6月13日 認知症サポーター養成講座
5年生は、総合の学習の一環で「認知症サポーター養成講座」を受講しました。この講座では、認知症に関する知識や認知症の方と接するときに大切なことなどを学ぶことができます。認知症についてグループで話し合いをしたり、ワークシートに書き込んだりしてたくさんのことを学ぶことができました。これからの学習に今回学んだことをいかしていきたいと思います。
6月5日 全国小学生歯磨き大会
6月5日に全国小学生歯磨き大会に参加しました。子どもたちは動画や資料を見ながら正しい歯の磨き方や予防の仕方を学びました。授業後には、自分の歯を大切にする意識が高まった様子がうかがえました。
調理実習 「お茶入れ」
家庭科の学習の一環でお茶入れをしました。コンロを初めて使う児童も多く、少し緊張した様子でお湯を沸かしていました。友だちと協力して、おいしくお茶を入れることができました。

この記事に関するお問い合わせ先
担当:志方小学校
郵便:675-0321
住所:兵庫県加古川市志方町志方町1050
電話番号:079-452-0066
郵便:675-0321
住所:兵庫県加古川市志方町志方町1050
電話番号:079-452-0066
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月07日