4月(志方東小)

更新日:2024年04月27日

最初の参観日 4/27

今日は最初の参観日、朝からたくさんの保護者様にご来校いただき、子どもたちが新しい学年になって新しい担任と学んでいる姿を見ていただきました。おうちの方がおられることもあって、子どもたちは気合十分に授業に取り組んでいました。ICTを活用した授業、親子参加型の授業があり、子どもたちのよい表情が見られました。その後は運動会練習に向けての環境美化作業をお世話になりました。心をこめて精一杯活動ということで、今日ご出席いただいたすべての保護者様に加え、地域の方々(町内会長の皆様)も駆けつけてくださいました。草引きに枝切りにまる1時間お世話になりました。児童たちも一緒に取り組みました。最後は引き渡し訓練。保護者様のご協力のおかげでスムーズに終えることができました。今日一日、本当にありがとうございました。

学校探検 4/26

今日は2年生が1年生に学校を紹介する「学校探検」の日。この日のために2年生はたくさんの準備をしてきました。紹介する20か所の部屋それぞれのポスターをつくりました。インタビューもしました。2年生3人がリーダーになって、3つのグループそれぞれの案内役をします。さすが先輩!しっかり声をかけながら1年生たちの案内ができました。まるでミニ先生、1年生たちは説明をよく聴いていましたし、きちんと2年生の言うことをきいて最後まで動くことができました。2年生3人が一段とお兄さん、お姉さんに見えました。

3年 種まき 4/25

今日、3年生が米作りの学習で「種まき」に取り組みました。地域ボランティアの原さんが準備をしてくださり、今年もお世話になりました。子どもたちは、実際に苗箱に土を入れたり、種を蒔いたりといった作業を体験します。種(もみ)は2種類、「紫黒米(古代米)」と「もち米」です。原さんの指導のもと、3年生全員がそれぞれの作業を体験させていただきました。作業と並行して、子どもたちは端末で記録写真を撮りながら、記録を入力していました。6月の田植えまでこれから生長のようすを観察していきます。

5年 なかよくなる会 4/25

今日、5年生が「1年生となかよくなる会」を催しました。入学した1年生とのかかわりをもっと深めたいという思いから5年クラスで発案され、この企画が進んでいました。さすが高学年です。今日1年生を招待し、5年生主催で、楽しいゲームや運動をとりいれながら、たっぷりと1年生たちを楽しませていました。進行やサポートもすべて5年生が担い、少ない人数で力を合わせて最後まで運営することができました。仲良くなれやことで、1年生にとっても、頼れるお兄さんお姉さんをさらに増やすことができました。

道徳科の授業から 4/23

今年度も毎週火曜の1校時は、全学年が道徳科の授業になっています。もちろん道徳教育は教育活動全体をとおして取り組むものですが、その要の時間として毎週の授業を大切にしています。今年度、本校は道徳科にもデジタル教科書をとり入れています。「リアル」と「デジタル」を組み合わせ、対話的な深い学びをめざしています。記述は自分の端末を使って、そこに書き込んでおり、同時編集で友だちの意見と比べていました。また、振り返り等もそこに書き込んで提出していました。今日の2年生でも「デジタル」を駆使しており、本当によく慣れているのがわかりました。

1年生を迎える会 4/22

今日、新入生を歓迎する「1年生を迎える会」を行いました。入学してこの日で9日目、1年生たちは毎日元気にやってきています。この日は、2年生以上のお兄さんお姉さんたち全員で大歓迎の気持ちを伝えます。計画委員や6年生たちが準備をしてきました。入場後、まず1年生ひとりずつの名前が呼ばれました。うれしそうに返事をする1年生、そこに6年生が手作りの素敵な王冠を個々に頭に載せてあげました。載せてあげるしぐさがとても微笑ましいものでした。続いて、全校生赤白帽クイズ。学校生活のことがよくわかるクイズで楽しみました。計画委員会の代表児童が「全校生の名前をおぼえて仲良くなりましょう」「たくさん一緒にあそんで楽しく過ごしましょう」というあいさつがありました。60人の学校です。1年生だけでなく全校生がその言葉通りにこれからなっていきたいですね。

3年 初めての書道 4/22

楽しみにしていた初めての書道の日。今日は2時間連続でした。あたらしい習字道具を使います。準備の仕方、筆の持ち方、硯の使い方、片づけ方…はじめてづくしです。子どもたちはとっても落ち着いており、1つ1つ手順にそって取り組んでいくことができました。今日は実際に線を書いていきました。縦、横、円、渦巻き、太い、細い…等々。力の入れ具合を試しながらたくさん書(描)いていきました。「筆を立てること」を子どもたちは意識していました。電子黒板の大画面で先生のお手本を実際に見ながら書き進めていました。

学校探検に向けて 2年生 4/19

2年生は、1年生を案内する学校探検に向けてその下調べのインタビューに取り組んでいます。職員室、校長室、事務室、多目的室、理科室、体育館、給食室、図工室…、それぞれの部屋は「何をするところなのか」「どんな仕事をしているところなのか」を担当の先生やよく知っている6年生(委員会活動でつかっている)を回りながら、詳しく尋ねていました。わずか3人で、すべての部屋を把握していくのはとても大変そうです。休み時間もつかいながら頑張っています。また、クロームブックで部屋の写真も撮りながら、それを使って説明用の案内ポスターづくりにも取り組んでいます。

全国学力学習状況調査 4/19

昨日、6年生は朝から学力テスト。予定していた全員出席のもと、まずやり方の説明を受けました。このときからいつもとちがう緊張感が漂い始めました。そして1・2校時と国語と算数の問題に向き合いました。問題数の多さ、文章の長さに戸惑いながらも最後まで集中を切らすことなくやり終えることができました。2時間、頑張り続たのでしょう。終わったときは、さすがにほっとした様子の6年生たちでした。

新しいALT 4/17

今日は、新しいALTの先生との授業の日でした。イーナ先生です。まずはイーナ先生の自己紹介。イーナ先生が出身の国や好きな食べ物、好きなこと等を紹介されました。クイズ形式で楽しく、わかりやすく教えてくださいました。子どもたちは、イーナ先生の問いかけにどんどん返したり、質問したりなど、とても積極的でした。また、子どもたちや本校教員も自己紹介しました。あとでイーナ先生に「本校の児童はどうでしたか?」と尋ねると、「どの学年(授業のあった3~6年)もとってもアクティブでした!」と言われていました。

なかよし学級 ようこそ先生!4/17

昨日、なかよし学級で、4月に本校に着任した先生を招いて自己紹介をしあう取り組みを行いました。招かれたのは、校長と音楽専科の2人。大歓迎を受け、たっぷり自己紹介をしました。まず、児童たちから。笑顔でにこにこしながら自分の好きなこと、得意なことを話してくれました。新しい先生たちにしっかり伝えよう!という気持ちが表れていました。その後、得意技の実演ということで「けん玉」や「なわとび技」を披露してくれました。次は、先生たち。2人ともギターが好きなので、それぞれに弾き語りをしながら一緒にうたいました。他にも一発芸的な技を披露していきました。自己紹介だけで45分があっという間に過ぎました。

初めての給食 4/16

昨日、1年生は初めての給食でした。朝から楽しみにしている子どもたち。「きょうは、にこみハンバーグや!」とうれしそう。12名全員が給食当番です。エプロンをつけて、配膳室へとりにいきました。教室に戻ってくると、なんと6年生たちがスタンバイしています。初回なので、6年生たちが配膳の仕方やお盆で受け取る側のうごきについて、わかりやすくお手本を見せてくれました。ありがとう、6年生のみなさん。おかげでやり方がよくわかり、おいしく食べることができました。昨日は6年生たちが配膳してくれましたが、今日は横に6年生がついてくれて、実際に自分たちでうごきながら入れていくことになっています。

全校朝会 選任式 4/15

最初に、学級委員長・副委員長、児童会計画委員(会長・副会長・書記等)の選任式を行いました。名前を呼ばれた児童全員が「はい!」の素晴らしい返事をしていました。やる気が感じられました。選任式の後、校長から「立場が人を育てる」という言葉をもとに、その立場、その役を通して自分をレベルアップさせて欲しい、しんどいことや大変なこともあるけれど自分が成長できる機会になるという話をしました。すでに6年生たちは、すっかり6年生の「顔」になっています。6年生という立場がそうさせています。少人数の学校なので、いろんな役をこれまでにも経験していますし、またこれからも経験することになります。役(その立場)を通して、成長できるチャンスに恵まれている学校であるといえます。

前校長先生の離任式 4/12

今日は校長先生と離任式を行いました。
校長先生は今の6年生が、1年生の時に志方東小学校へ来られました。6年生が、当時1年生だった様子を懐かしく話され、それぞれ進級したひがしっ子のみんなへ熱いエールを送られました。校長先生が始めた積極的なchromebookの活用や「心をこめて精一杯」活動が根付き始め、子ども達もこれからもしっかりと取り組んでいくことを約束しました。校長先生からは、保護者や地域の皆様へ日頃からの子ども達への温かいご協力やご支援に対して、感謝の意も述べられました。
本当に志方東小学校を地域の光となるように導かれたことに深く感謝します。これからも中学校でのますますのご活躍を心からお祈りいたします。

元気に登校 1年生 4/11

1年生は今日から登校班で歩いてきます。きっと長い道のりだったと思いますが、上級生たちと一緒に「おはようございます!」の元気な声とともにやってきていました。高学年が手をつないであげたり、歩くスピードを配慮してあげたりしていました。1年生12名、全員無事に学校まで来ることができました。担任が待ち構える教室にうれしそうに入っていきました。背負ってきたランドセルはけっこう重かったようです。よく頑張りました。

入学式 4/10

絶好の入学式日和となり、校庭の満開の桜が新入生を迎えました。式場では在校生全員、保護者、地域ご来賓が見守っているなか、12名の新1年生たちがうれしそうに入場してきました。校長からは小学校生活のスタートにあたり、「げんきで」「たのしく」「やさしく」の3つを大切にしていきましょう、という話をしました。『おめでとう!』や『元気に来てください!』の言葉がけに対して、新入生たちは大きな声でしっかりと返していました。大勢の人たちにたっぷりと祝ってもらえた入学式になりました。

離任式 4/9

 昨年の3月までお世話になった先生方とお別れの会をしました。9年間理科などを教えていただきお世話になった先生から、サルビア広場や中庭のベンチの修理、飼育小屋のリフォームなど、ひがしっ子のみんなに役立っていることがうれしいというお話がありました。音楽などを教えていただいた先生からは、音楽の先生になるのが夢で東小学校で夢がかなったことや、ひがしっ子バンドでの思い出話などがありました。二人とも志方東小学校のみんなと一緒に学べたことがとても楽しかったと笑顔でお別れをしました。校長先生とは、今週の金曜に離任式を行います。志方東小学校から離任された先生方のこれからのご活躍をお祈りいたします。

 

令和6年度スタート 4/8

新年度がスタートしました。まだ1年生は入学していませんが、今年度全校児童は60名、教職員は16名です。新学年を迎え、児童たちはそれぞれに新たな目標をもち、わくわくしながら登校してきました。着任式では、転任してきた3名の教員が自己紹介をしました。始業式では新校長から、本校のめざす児童像をもとに、「たのしく」「げんきに」「やさしく」の3つを大切にこの1学期を過ごしていくことについて話をしました。東っ子たちの話を聴く態度が素晴らしく、うなずきながらしっかり聴いている姿に感動しました。その後、担任が決まり、クラスでの時間をもちました。どのクラスも和やかな雰囲気で過ごせており、よいスタートが切れていました。

この記事に関するお問い合わせ先

担当:志方東小学校
郵便:675-0303
住所:兵庫県加古川市志方町細工所146
電話番号:079-452-0306