生徒指導に関する情報
生徒指導の考え方
両荘みらい学園では、9年間の一貫教育の中で、「TPOを考えて判断し、行動できる児童生徒の育成」をめざします。
加古川地区学警連絡・校外補導で、生徒指導基準が決められており、それは守らなければならない事項です。この生徒指導基準を踏まえて、両荘みらい学園では、「行動の三指針」を作成しました。この指針を見ていただければわかるように、3rdステージになると、細かく示すのではなく、「自分で考えて行動する」内容が多くなっています。
加古川地区学警連絡・校外補導連盟 生徒指導基準 (PDFファイル: 498.6KB)
両荘みらい学園 行動の三指針 (PDFファイル: 183.9KB)
両荘みらい学園いじめ防止基本方針
いじめ防止対策プログラム年間計画 (PDFファイル: 511.7KB)
更新日:2025年04月14日