進路指導
幼・小・中学部
・福祉サービスを利用しながら、いろいろな人たちとのかかわりを経験
・保護者による事業所見学
高等部
・生徒とともに施設見学(1年生1学期より)
施設実習(1年生2学期より)
・ホームルームでの「進路学習」
卒業生の進路状況
自分の長所・短所
施設実習の事前・事後指導
卒業後の生活
・市福祉課との懇談会(全校生対象6月)
・市福祉課との進路相談会(高3対象 6月・11月)
この記事に関するお問い合わせ先
担当:加古川養護学校
郵便:675-1214
住所:兵庫県加古川市上荘町見土呂34-1
電話番号:079-428-2645
郵便:675-1214
住所:兵庫県加古川市上荘町見土呂34-1
電話番号:079-428-2645
更新日:2024年05月02日