年間行事予定
月 | 行事予定 |
---|---|
4 |
・入園式、始業式 ・園内めぐり ・保護者会書面総会 ・家庭訪問 |
5 | ・こどもの日のつどい ・内科検診 ・歯科検診 ・母の日・いちご摘み ・腎臓検査 ・小学校運動会参加 ・保護者会作業(芝生整備) ・玉ねぎ収穫 ・ふれあい保育開級式 ・ちゅうりっぷ組開級式 ・音楽遊び ・避難訓練(火災) ・引き渡し訓練 |
6 | ・竹馬、パカポコ作り ・芋苗植え ・交通安全教室 ・幼稚園評議員会 ・父の日 ・虫歯予防デー ・眼科検診 ・耳鼻科検診 ・トライやるウィーク ・水遊び ・プラネタリウム遠足 ・ALT(外国語活動) ・エコロコ自然体験 |
7 | ・保護者参観 ・七夕まつり ・芋畑草引き ・水遊び ・個人懇談 ・ふれあい保育 ・保護者会主催サマーフェスティバル ・1学期終業式 |
8 | ・夏季休業 |
9 | ・2学期始業式 ・敬老の日(祖父母へ手紙投函)・ブラッシング指導 ・芋畑草引き ・食育教室 ・保護者会作業(芝生整備 ) |
10 | ・運動会、ふれあい保育 ・バス旅行 ・さつまいも掘り ・就学時健康診断 ・お月見会(十五夜)) ・ALT(外国語活動) ・木琴遊び |
11 | ・いちご苗植え・チューリップ球根植え ・お月見会(十三夜) ・祖父母参観 ・全国幼稚園ウィークin加古川(オープンスクール・造形展) ・避難訓練(地震・津波)・運動遊び(サッカー) ・小学校校内音楽会見学 |
12 | ・個人懇談 ・なかよし会 ・音楽遊び ・避難訓練(火災)、消防自動車見学 ・運動遊び(サッカー) ・2学期終業式 |
1 | ・3学期始業式 ・カルタ大会 ・保護者参観(子育て講演会) ・ふれあい保育 ・避難訓練(地震) ・運動遊び(サッカー) |
2 | ・節分(豆まき) ・生活発表会、音楽会 |
3 | ・こままわし大会 ・ひな祭り会 ・5歳児を送る会 ・避難訓練(地震・津波) ・ふれあい保育閉級式、お楽しみ☆ ・保護者会作業 ・卒園式、修了式 |
備考
・絵本交換(毎週)・読み聞かせ会(随時) ・身体測定、誕生会(毎月)
・避難訓練(随時)・保護者会役員会(随時) ・外国語活動(年間3回)
・ふれあい保育「親育ち」(年間5回)、施設開放日(年10回) ・園内研修会
この記事に関するお問い合わせ先
担当:野口北幼稚園
郵便番号:675-0011
住所:兵庫県加古川市野口町北野1110
電話番号:079-426-8241
郵便番号:675-0011
住所:兵庫県加古川市野口町北野1110
電話番号:079-426-8241
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月23日