加古川幼稚園 令和4年度1学期

更新日:2022年08月02日

7月20日 終業式

 1学期が終わり夏休みを迎えます。4月にドキドキしながら入園、進級した子供たちは1学期間、体や心を動かしながら友達と関わり合い、好きな遊びをじっくりと楽しみ、思いを伝えあい、絵や製作、身振りで表現したりして遊んできたことで心身ともに大きくなりました。夏休みを超えて、2学期にたくましくなった子供たちと再び遊ぶことを楽しみにしています。良い夏休みを過ごしてね!

終業式

7月13日 楽器で遊ぼう

 ゲストティーチャーとして音楽の講師の先生をお迎えして楽器遊びを行いました。4歳児はタンバリンや鈴、トライアングルなどの親しみのある楽器を演奏し、そのきれいな音色を味わいながら音を鳴らす楽しさやリズムの面白さを感じていました。5歳児は憧れの木琴に挑戦し、マレットの持ち方や音階、トレモロなど演奏の方法を教えていただきました。「いい音だね」「楽器が歌っているね」「木琴はかっこよくて好き」「早く、優しく叩くって難しいね」などそれぞれが思いをもって楽しんでいました。2学期もいろいろなメロディーやリズムに出会って楽しもうね。

タンバリン
木琴

7月12日 PTA夏祭り

 年に一度のお楽しみイベント。PTAさんが加古川幼稚園夏祭りを催してくださいました。いつもの保育室やテラス、遊戯室がお祭り会場に大変身です。金魚すくいにボーリング、わなげにもぐらたたき・・・。楽しいコーナーに大はしゃぎの子供たちでした。今日は3歳、4歳、5歳が数人ずつの仲良しチームを組んで一緒に回りました。夏の楽しい思い出になりました。

ボーリング
もぐらたたき
わなげ

7月8日 体操教室

 ゲストティーチャーとして体操教室のコーチをお迎えして、運動遊びを行いました。日頃から跳び箱や鉄棒に親しんでいる子供たちですが、専門のコーチにたくさんの遊び方を教えていただき、体はもちろん、心も思い切り弾ませて楽しみました。運動後、「筋肉がモリモリになった」と言ってみせた力こぶの力強いこと!2学期以降も体を動かして遊ぼうね。

鉄棒しよう
跳び箱しよう

7月7日 七夕まつり

 地域の民生委員さんから立派な笹を頂きました。子供たちは早速それぞれの願い事を込めながら七夕飾りを作り、前日の6日の保護者参観日ではお家の方と一緒に短冊にお願いごとを書いたり、ほるぷ絵本館の方に素敵な絵本の会をして頂いたりしました。当日はふれあい保育(子育て支援事業の未就園児さん)の友達と一緒に集い、星の世界にイメージを広げながら、七夕の伝説にちなんだペープサートを見たり、七夕の歌をうたったりして伝統的な行事を楽しみました。

たなばた祭り
絵本会
七夕飾りをつけよう

6月29日 プール遊び

 5歳児と4歳児が小学校のプールに水遊びに行きました。シャワーにドキドキしたり、想像以上の大きなプールに驚いたりした子供たちです。プールでは動物になって歩いたり、忍者に変身して水しぶきの修行ごっこをしたりして楽しみながら、水の感触、浮力の不思議さ、ダイナミックに体を動かす心地よさなど感じました。高揚した中でも水の事故を防ぐための約束(プールサイトは歩く。教師の合図を聞いて遊ぶ など)を守る姿に成長を感じます。3歳児は園庭で水鉄砲、金魚すくい、色水遊びなどをして楽しみました。のびのびと水に触れて遊んでいます。

年長水あそび
年中水遊び
3歳水遊び

6月22日 エコロコプロジェクト

 幼稚園に県立人と自然の博物館からこども環境コーディネーターのあやちゃんたちが来てくれました。(ひょうごエコロコプロジェクト(ふるさと兵庫こども環境体験推進事業)子供たちはコーディネーターのあやちゃんたちと一緒に園庭のダンゴムシを探した後、電子顕微鏡で映したダンゴムシを見せていただきました。大画面に映るダンゴムシの姿に子供たちは大興奮!その間にダンゴムシがフンをする場面を見ることができ、びっくりしました。自然と技術に心を躍らせた一日でした。

エコロコ
エコロコ2
エコロコ3

6月17日 年長親子交通安全教室

 年長組の親子で東播自動車教習所に交通安全教室に出かけました。幼児たちは大好きなおじゃる丸が登場する交通安全の動画を見て、信号の約束を守ることや道路では遊ばないことなど再確認しました。保護者の方は大人用の啓発動画で交通安全の大切さを学ばれました。そのあとは親子での実習です。教習所内のコースに出て実際に車が動く中、親子で信号のある横断歩道を渡ったり、急停止するバイクの様子を見せていただいたりしました。緊張感のある場面もありましたが改めて命の大切さを感じた年長児でした。来年からは小学生。通学路を安全に登下校できるように、今から親子で毎日取り組んでいってくださいね。

交通安全教室ではーい
親子で横断歩道

6月7日 金魚の放流

 幼稚園の池がより賑やかに、楽しくなるようにと地域のボランティアさんが金魚をもってきてくださいました。掌にそっと乗せると、子供たちはピチピチ跳ねる金魚に驚いたり、「小さいひれが可愛いね」「早くお池にいれてあげるよ」など声を掛けたりしました。池に離した金魚はすいすーいと泳いでいきます。蓮の葉の下でかくれんぼをしたり、金魚同士で並んで泳いだりする姿に見とれ、しばらく眺めて楽しんでいました。

金魚を放す5歳児
池の金魚

6月7日 サツマイモ苗植え

 園庭の畑にサツマイモの苗を植えました。「茎と葉っぱだけだね」「根っこがなくて大丈夫なの?」など苗に興味津々の子供たちです。用務員さんに植え方を習って丁寧に畑に植え、ふわふわの布団のような土をかけていきます。仕上げに「おいしくなあれ」とおまじないを唱えながらじょうろで水をかけました。「天ぷらにしたい」「スイートポテトを作ってもらおう」など気が早い食いしん坊たちもいます。サツマイモさん、お日様にあたって大きく育ってね。今から秋の収穫を楽しみに育てていきます。

4歳児お芋植え
年長児芋植え
芋苗うえ 話

6月6日~10日 トライやるウィーク

 幼稚園に中学生がやってきました。体を一緒に動かしたり、製作をしたりして遊ぶ中で打ち解け仲良くなった子供たちです。中学生は園庭がより素敵になるようにと整備もしてくれました。トライやるウィークの最終日には日頃部活で励んでいるバスケットボールやダンス、バドミントンなどをショー形式にして幼児にわかりやすく、楽しく披露してくれました。子供たちは拍手喝采!「優しい中学生さん大好きだよ」「あんなスポーツマンになるぞ!」と親しみと憧れの気持ちをもった子供たちでした。

中学生とジェンカ
中学生とバイバイタッチ

5月24日 ALT英語活動

 幼稚園にオーストラリア出身の英語の先生が遊びにきてくれました。子供たちは絵カード探しや英語の歌など楽しい遊びに大喜びです。また聞く力、聴力がぐんぐんと伸びる発達過程の子供たちの聞いて真似して発する英語の発音の良いことには驚かされました。これからも世界に興味をもって、人や文化に親しみをもってほしいと願っています。

ALT英語活動
ALT英語活動2

5月21日 親子ふれあい参観日

いつもは休日の土曜日ですが、この日は特別に幼稚園の門が開きました!お家の方と一緒ににこにこ笑顔で登園した子供たち。嬉しさでいっぱいです。

一緒に体を動かしながらふれあい遊びをしたり、タオルを丸めて作ったボールでキャッチボールをしたりして盛り上がりました。

また親子製作では3歳児、4歳児はぱかぽこ(ぽっくり)、5歳児は竹馬を作りました。作ってもらった子供たちは大喜び! でも早速乗ってみると、ぐらぐらしたり、前に進まなかったりと思うようにバランスが取れず一苦労です。これから毎日遊ぶ中で、挑戦する面白さ、達成したときの満足感など味わってほしいです。

かこがわっこ!ファイト!!!

参観日親子体操2
参観日竹馬づくり

5月2日 子供の日の集い

 子供の日に思いを寄せながら、園庭に集い運動遊びをしました。

「よーいどん」と鯉のぼりの待つゴールに向かって元気にかけっこしたり、「ツバメ」の曲にのってダンスをしたり、運動用具を使ったサーキット遊びをしたりしました。伸び伸びと心も体を動かして楽しんだ子供たち。鯉のぼりが泳ぐ空に届くほどの、大きな夢や希望をもちすくすくと育ってほしいと願っています。

鯉のぼりによーいどん1
鯉のぼりによーいどん2
こどもの日の集い

4月27日 誕生会

4月の誕生会を行いました。幼稚園では毎月園児が集い、誕生日を祝います。

誕生日は本当に嬉しい日です!友達から心のこもった歌や折り紙の贈り物、お家の方からお祝いメッセージなどをもらい、大喜びの誕生児です。最後には園長先生から楽しいエプロンシアターのプレゼントもありました。

これからもすくすく育ち大きくなってね。

4月の誕生会

4月11日 12日 始業式 入園式

令和4年度が始まりました。かわいい仲間が増えた加古川幼稚園です。

心を動かし、目を輝かせて、のびのびと体いっぱいに遊びこむことで幼児期に必要な学びを積み重ね、大きくなってほしいと願っています。

地域の皆様、保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

さくらのはなびらと遊ぶ5歳児
いちごをつむ3歳児
いちごと4歳児
入園式看板