加古川中学校の風景
令和5年度 3学期
もうひな祭り

令和5年度 2学期
紅葉の季節です

文化発表会ステージの部(11月2日)
生徒会役員は、生徒会発表として、ネットトラブルを題材にした劇を披露し、続いて、ニュージーランド海外派遣報告、動画「睡眠学習について」が発表されました。
午前の最後は、3年生による学年合唱、午後の最初は、合唱コンクール金賞クラスによる合唱でした。
どの発表もとても素晴らしい内容でした。


文化発表会展示の部(11月1日)
文化部以外の展示の一部を写真で紹介します。
教科の授業や夏休みの課題としての作品、トライやる・ウィークでお世話になった事業所で制作した作品などが展示されていました。
どうぞご覧ください。
令和5年度 1学期
さわやかな日の風景

本校自慢のバラ園








つつじの季節
藤の花

春の花


3学期
もうすぐひな祭り

本校、正面玄関ホールに、特別支援学級の生徒のみなさんが、すてきなひな飾りをしてくれました。
寒い日がまだ続きますが、暖かい春はもうすぐそこです。
春らしい飾りに心が和みます。
雪の風景
令和5年1月25日(水曜日)
記録的な大雪で午前中休校になり、大変な1日となりましたが、雪が積もる学校は珍しいので、写真に残しておきます。
2学期
文化発表会
演劇部「冷蔵庫の中」

生徒会発表「SDGsを知ると世界が平和に…? FILM 加古川中学校」
合唱部「やさしさに包まれたなら」
吹奏楽部 迷指揮者:濱崎先生
音楽ST
1学期
この記事に関するお問い合わせ先
担当:加古川中学校
郵便:675-0032
住所:兵庫県加古川市加古川町備後203
電話番号:079-422-0365
郵便:675-0032
住所:兵庫県加古川市加古川町備後203
電話番号:079-422-0365
更新日:2024年02月09日