日々のようす 高学年
5、6年生委員会活動

新学年になり、ふと気が付くと、もう一か月が過ぎ、5月のゴールデンウィークに突入しました。
新たな学年、学級にも慣れ、休み時間には新しい友だちと楽しく過ごす姿もあちこちで見られるようになりました。
特に高学年は、休み時間を楽しく過ごすだけでなく、平岡東小学校の50周年を盛り上げるために、東っ子の中心となって、日々色々な活動を行ってくれています。その中で、今月の委員会の様子の一部を紹介します。
園芸委員会では、「学校のためにみんなで咲かせる色とりどりの花」を目標に、学校でたくさんの花を咲かせるために、花壇の水やりや草抜きなどの活動を行っています。本日は、「のじぎく」の苗を、花壇の一角に植えました。みんなとても手ぎわよく作業を進め、あっという間に植え終わりました。花が咲くのは秋ごろになりそうなので、皆さん楽しみにしていてくださいね!



この記事に関するお問い合わせ先
担当:平岡東小学校
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886
更新日:2025年05月02日