参観日/インターネットトラブル防止教室
4月25日(金曜日)、授業参観、学校経営説明会、インターネットトラブル防止教室、緊急時親子下校訓練を実施しました。保護者の皆様には、大変お忙しい中でのご参加、ご協力をたくさん戴き、本当にありがとうございました。少しではありますが本日の様子を紹介します。
各クラス授業の様子
子どもたちは、チャイムが鳴るギリギリまでお家の方を探していたり、「まだこないかな?」と校門の方を除きに行ったりと、今年度初めての授業参観にとてもワクワクした様子でした。ですがいつも通りチャイムが鳴ると、しっかりと気持ちを切り替えて、楽しく、真剣に、授業に臨んでいました。
インターネットトラブル防止教室
続いて、学校経営説明会のあと、高学年は体育館でインターネットトラブル防止教室がありました。
みなさんの身近にあるスマホなどでは、誰もが見たことのある、簡単に扱える便利なアプリはたくさんありますが、そこでやり取りされる「情報」という「形のないもの」の取り扱いには、とても繊細な危機管理意識が必要になります。みなさん、今回の機会をきっかけに、今一度、家族でルールを確認し合う時間を設けてみてくださいね。
東っ子の皆さん、今日はとっても頑張っていましたね。もうすぐ始まるゴールデンウィークに体調を崩さないよう、週末はしっかり体を休めましょう!
この記事に関するお問い合わせ先
担当:平岡東小学校
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886
更新日:2025年04月25日