日々のようす 高学年

更新日:2024年06月05日

5年生 高齢者体験

5年生 調理実習(カラフルゆで野菜)

初めての調理実習を行いました。野菜を洗う、切る、茹でる、味をつけるなど調理の基礎に挑戦しました。
最初はこわごわと包丁を握っていましたが、猫の手や野菜の厚さを意識して切ることができました。調味料を混ぜ合わせドレッシングも作り、美味しいカラフルゆで野菜が完成ました。
試食をして、茹でると野菜が柔らかくなることや色が変化することを班で話し合いました。
またお家でも作りたい!とたくさんの声が挙がっています。

同じ厚さになるように!

だんだん柔らかくなってきた!

小さじ1杯ずつ・・・

6年生「プール清掃」

6月4日、6年生全員でプール清掃を行いました。トライやるウィークの中学生の手も借りながら、壁の黒ずみをこすったり、床の汚れを流したり、全校児童のために一生懸命働き、プールをピカピカにすることができました。本日から少しずつ水をため、来週にはプール開きの予定です。振り返りでは、6年生がきれいにしたプールで下級生の児童が楽しく泳ぐ姿を楽しみにしていることや、今まで先輩たちがきれいにしてくれていたことへの感謝の気持ちが表されており、最上級生として色々なことを感じながら学校生活を送ってくれていることを嬉しく感じました。

この記事に関するお問い合わせ先

担当:平岡東小学校
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886