一学期 終業式
正門前の大きな木で、セミが力いっぱい鳴いている、暑い暑い日でしたが、7月24日(月曜日)は、2023年度の第一学期終業式でした。
終業式は、各教室とリモートで行われました。
一学期は、73日間ありました。長く感じましたか?短かったでしょうか?
充実した夏休みを過ごすために、校長先生から2つのお話がありました。
ひとつめは、生活にメリハリをつけること。遊びに行くときは力いっぱい遊ぶ、学習するときもだらだらとするのではなく、時間を決めて、取り組みましょう。テレビやゲームもいつまでもだらだらせずに、時間を決めて集中して楽しみましょう。
ふたつめは、健康と安全に気を付けること。海や川、水の事故には十分気を付けましょう。特に子どもだけで遊びに行ってはいけません。交通事故にも注意が必要です。また、暑い日が続きますので、水分補給をしっかりして、熱中症にならないように気を付けましょう。
最後に、各教室からではありますが、全校生で声を合わせて平岡東小学校の校歌を歌いました。
2学期、元気で学校に登校して、夏休みの楽しかったこと、頑張ったことをたくさん教えてくれることを楽しみにしています。
この記事に関するお問い合わせ先
担当:平岡東小学校
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886
更新日:2023年07月26日