今月の全校朝会
6月5日月曜日に全校朝会がありました。今回は、2,4,6年生は体育館に集まり、1,3,5年生は各教室からリモートで参加しました。全校生ではありませんが、異学年で体育館に集まる朝会は、久しぶりでした。さすが6年生、ピンと背中を伸ばして前を向いて、立派な態度で参加できていました。2年生、4年生も6年生を見習って、しっかりお話が聞けていましたね。
5日から9日の1週間、トライやるウィークで9名の平岡中学生が小学校へ職業体験に来てくれました。代表の生徒から児童のみなさんにあいさつがありました。
校長先生からは、みなさんの安全についてのお話がありました。下校中、道に広がっていたり、追いかけっこをしながら帰っている人はいませんか?川や水路など危険な場所で遊んでいる人はいませんか?学校の中で廊下や階段を走っている人はいませんか?交通事故や水の事故、ケガにつながるかもしれません。
ひとりひとりが安全に、楽しく、学校生活を過ごせるように、落ち着いて6月を過ごしましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
担当:平岡東小学校
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886
郵便:675-0104
住所:兵庫県加古川市平岡町土山109
電話番号:078-943-5886
更新日:2023年06月09日