令和5年度 1学期

更新日:2023年08月24日

入園式・始業式

入園・進級おめでとうございます。

令和5年度が始まりました。

今日から新学期が始まり、ワクワクしている子、ちょっと緊張気味の子・・・

様々な様子が見られました。

1年間、元気いっぱい・笑顔いっぱいで幼稚園で遊びましょうね。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

入園式の様子

入園・進級おめでとう!

入園式の様子

保育参観・親子夏野菜植え

今年度、初めての保育参観をしました。

自分の名前や好きなことを言ったり、お家の方には我が子の頑張っていることを伝えてもらったりして、友達のことを知る機会となりました。その後、歌やふれあい遊び、こどもの日に被る兜を折り、年長児は長方形の新聞紙を正方形にするところから始め、丁寧に折りました。年少児は大きい新聞紙を折るのは大変ですが、おうちの方と一緒に折れましたね。また、自分の選んだ夏野菜も親子で一緒に植え、生長が楽しみです。短い時間でしたが、親子で一緒に遊び、楽しい時間を過ごす中で、子ども達の園での様子を知っていただく機会にもなりました。

兜を折っているところ

お家の方と一緒に兜つくりをしました

野菜を植えているところ

年少児はミニトマトを植えました。

いっぱいできるかな?お水やりを頑張ります。

野菜を植えるところ

年長児は育てたい夏野菜(キュウリ、オクラ、ミニトマト、ナス)を1つ選び、植えました。

新聞遊びをしているところ

親子で新聞遊び。どの親子が1番長いかな?

筍遊び

「筍だぁ~」とすぐに手に持つ子もいれば、「これ何?」「名前知らない・・・」「これ触れるの?何か服に付きそう・・・」と触ることに抵抗がある子もいました。背比べをしたり、皮むき、皮に絵を描いたりスタンプ遊びをし、今の時期にしか出会えない自然物と触れることができた貴重な経験になりました。

幼児がタケノコを持っている

「どっちが高い?」筍と背比べ。

タケノコの皮をむいているところ

「筍って何枚服を着ているのかな?」

こどもの日のつどい

5月2日にこどもの日の集いを行いました。

こどもの日の由来を聞たり長い長いこいのぼりの中をくぐったりし、楽しい時間となりました。

園庭では玉入れやかけっこをし、青空の下、体を動かして遊ぶ楽しさや気持ちよさを感じました。

こいのぼりのように元気いっぱいに子ども達が過ごせるように願っています。

こどもの日の話を聞いているところ
かけっこをしているところ

「走るの気持ちいい!」

玉入れをしているところ

「ねらって入れるぞ~!」

こいのぼりを制作しているところ

こいのぼりの製作

「ローラーでできる線が面白いね」

いちご摘み

 

園庭で遊んでいるときに畑で少し赤くなっているイチゴを発見!5月に入ると真っ赤なイチゴがたくさん実り、収穫を楽しみました。「めっちゃ真っ赤だ!」「種がいっぱい」「お花って白色なんだね」「とってもいいにおい~!」等と、見たり触れたりして感じたことを伝え合う姿が見られ、五感を通して、イチゴを感じることができました。自然に触れる体験をたくさんもち、心豊かな子どもになってほしいと願っています。

イチゴを見つけているところ

「真っ赤ないちご発見~!!」

いちごを食べているところ

「甘くておいしいね♪」

玉ねぎ収穫

玉ねぎが大きく生長していることに喜び、土からはみ出すぐらいに大きくなった玉ねぎに「大きい~!!」と収穫を楽しみました。年長組の子ども達は収穫後に玉ねぎをブルーシートに並べ、大きさ比べや数かぞえ、重さ比べをしたり、紙に数を書いたりしました。数量や数字への興味や関心・感覚が、小学校以降の学習への関心や日常生活での活用へとつながります。そのような力が遊びの中で自然に育まれるように、環境を整えていきたいと思います。

玉ねぎを収穫しているところ

「よいしょ、よいしょ、重たいな」

玉ねぎを並べているところ

「1,2,3,4,5・・・」数かぞえ。このような遊びが数への興味関心の芽生えにつながるきっかけとなります。

玉ねぎの重さをはかっているところ

「玉ねぎの体重は何キロあるかな?」

ふれあい保育

ふれあい保育開級式を行いました。

今年度もたくさんの参加、ありがとうございます。

開級式では、ふれあいのお友達や在園児のクラスを紹介し、歌や大型絵本を一緒に楽しみました。

これから一年間、たくさん遊びましょうね♪

平岡北小学校運動会

平岡北小学校の運動会に参加させていただきました。みんなの知っているドラえもんの曲に合わせて親子でパラバルーンをしました。バルーンを自分たちで動かし、膨らんだり、揺れたりして変化する面白さを感じ、笑顔いっぱいで頑張りました。小学生のお兄さんやお姉さんの玉入れやダンス、徒競走を見せていただく中で小学生への憧れの気持ちをもつ大きな機会となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

バルーンをしているところ
バルーンをしているところ

お家の人と一緒にリズムに合わせて楽しいね。

外国語活動

年間3回 ALTの先生にお越しいただき、外国語に触れる活動を行っています。
今年度は5月23日が第一回目でした。「ハロー」と大きな声で挨拶から活動がスタートです。優しい表情で子ども達の目線に合わせて声かけをしてくださる先生の雰囲気にすぐに心を寄せていた子ども達でした。自己紹介やジェスチャーをしながら歌を歌ったり、絵本を見たり・・・たくさんの英語に触れながら楽しい時間を過ごすことができました。
「英語って日本語と違う」「〇〇って英語で何て言うの?」「この曲、知っている歌。でも、英語の歌になっている」等、“英語”に親しみをもち、いろいろな言葉があること、いろいろな国があり、いろいろな人がいることを知り、多様な物の見方や考え方ができる子どもに育ってほしいと願っています。
 

外国語活動をしているところ

絵本ボランティア

絵本を見ているところ

お母さんの声やさしいね。絵本大好き!

子ども達のために、絵本の読み聞かせをしてくださる保護者の方を募集したところ、数名の方が快くボランティアをしてくださることになりました。
子ども達は絵本の読み聞かせの時間が大好きです。様々な絵本に親しみながら、保護者の方の優しい言葉に心地よさを感じ、豊かな言葉や表現を育んでほしいと願っています。
 

好きな遊び

自分のしたい遊びを見付け、目的をもって様々な「もの」や「こと」、そして、人と関わりながら夢中になって遊ぶ子ども達。「先生見て!」「お団子ができた!」「色水ジュースになったよ」等、嬉しそうに教えてくれます。遊びがもっと面白くなるように必要なものを自分たちで考えたり、試行錯誤したりして、したい遊びが十分にできる充実感を味わえる体験を積み重ねています。

「まぜまぜ・・・、どろんこスープ作り♪」

 

幼児が色水を作っているところ

「ぶどう味のジュースを作ろう!」

幼児が泥団子を作っているところ

「お団子ぎゅっぎゅっ♪」

幼児が砂場で水を流しているところ

「お水流すよ~!」

幼児が樋で水を流しているところ

「今度は成功するかな?」築山の上から下へ水が流れるか、試行錯誤中。

幼児が色水づくりをしているところ

「色が出るかなぁ・・・」

ふれあい参観

近隣の体操教室「エル・ポート」の先生に来ていただき、親子でふれあい遊びして体を動かして遊ぶことを楽しみました。「一緒に遊ぶの嬉しい♪」「ジャンプしたり、おんぶしてもらったり楽しい!」と親子でふれあう楽しさを感じ、子ども達もお家の人達もにっこり笑顔になっていました。たくさん遊んだ後は年長児は竹馬作り、年少児はパカポコ作りをしました。出来上がるとお家の人と一緒に芝生で早速挑戦!これからたくさん遊びましょうね!暑い中、ご参加ありがとうございました。

親子でふれあい遊びをしているところ

おんぶしてよーいどん!
お父さん、お母さん、速い速い!!

親子でふれあい遊びをしているところ

お父さんと力比べ!!

竹馬に挑戦しているところ

竹馬難しい・・・乗れるかなぁ。

パカポコに乗っているところ

1・2・1・2 竹ぽっくりもう乗れたよ!

親子交通安全教室(東播自動車教習所)

雨の中でも上手に渡るよ。

東播自動車教習所さんのご厚意で、年長児が親子交通安全教室に参加しました。ビデオを見て交通ルールについて学んだり、実際に教習所の横断歩道を使い、信号を見ながら渡る経験もさせていただきました。

来年からは1年生。自分たちで登下校することになります。今日、教えていただいたことをしっかり守ろうね。

車は急に飛び出してきます。しっかり右、左、右を見て手を挙げて渡ろうね!

「交通安全の3つの約束をしっかり守ります!

」と、教習所の方と約束をしました。

命は1つしかありません。大切な命です。自分でしっかり守ろうね。

プラネタリウム遠足

プラネタリウム遠足に行ってきました。星の道を抜けて宇宙へ出発!薄暗い部屋に入ると、いつもとは違う椅子になんだかウキウキ。周りが暗くなりドキドキしながら待っていると、七夕の由来のお話や、星に関するクイズ、いろいろな星座が天井に映し出され、ワクワクしながら夢中で見ていました。それぞれに星空に思いを馳せながら素敵な時間を過ごしました。

プラネタリウムを見ているところ

お部屋が暗くなってきた・・・お星さまいっぱいだ・・・。

プラネタリウムを見ているところ

お星さまがいっぱい。宇宙へ出発だ!

芋苗植え(寺田池)

植え方のお話を聞きました。上手に植えられるかなぁ。

毎年、地域の方のご厚意で芋苗植えに年長児が歩いて寺田池まで行き、新在家町内会の方と一緒に植え付けをしています。サツマイモの生長が子ども達に分かるように、絵や写真を使ってお話をしてくださったり、手を添えながら植え方を教えてくださいしました。また、前日までの雨でぬかるんだ畑で足が思うように動かず、焦ってしまう表情もみられましたが、普段できない経験にもなりました。

新在家町内会の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

「大きなお芋にな~れ」「おいしいお芋ができるかな?」・・・と、今からおじいちゃん達と一緒に収穫することを楽しみにしている子ども達です。

 

七夕まつり会

織姫様と彦星様や願い事を書いた短冊などを、親子で一緒に飾り付けをしました。幼稚園で作った飾りだけでなくお家で作った飾りもつけ、とても賑やかになりました。そのあとの七夕まつり会では、歌を歌ったり、七夕のお話のペープサートを見たりと楽しい時間を過ごしました。「今日も織姫様と彦星様はお空で会えるかな?」と話しながら、自分たちの願い事をお祈りしている子ども達でした。また、日本の伝統行事にも興味・関心をもつ機会になりました。

笹飾りをしているところ

お家の人と飾り付け。短冊も飾ったよ。
お星さまにお願いが届きますように。

笹飾りをしているところ
ダンスをしているところ
ペープサートを見ているところ

七夕様のお話を聞いたよ。織姫様と彦星様、いつも会えるといいのにね。

トライやるウィーク

裸足になって泥遊びも楽しみました。「冷た~い。気持ちいいね!」同じ経験をする中で思いを共有できました。

 

今年度は6名の中学生が5日間、幼稚園で「地域に学ぶ中学生体験活動」として活動しました。子ども達と一緒に遊ぶ中で、目線に合わせて声を掛けてくれたり、困っている時にはそっと手助けをしてくれたり、優しく関わってくれました。

最終日は、子ども達が楽しめるようにお楽しみ会も計画してくれました。

トライやるウィーク期間中で感じたこと、気付いたことを今後の生活の中で生かしてくれることを願っています。

 

 

 

 

「ありがとう!」「楽しかったよ」「また幼稚園に来てね」・・・ハイタッチをしてお別れをしました。

自然物とのふれあい

園庭に咲くアジサイを見付けたり、カタツムリやセミを捕まえたりすることを楽しみながら様々な植物や生き物に興味をもつ子ども達。「小さくてかわいい」「この花きれいだな」等と見たり触れたりする中で親しみをもったり、たくさんのことを発見したりしています。また、世話をしながら生き物にも命があることや植物や生き物との関わりを通して愛情をもったり、生命の不思議さを感じたりしてほしいと思っています。

幼児がカタツムリを観察しているところ

「キャベツいっぱい食べてる!」と興味津々の子ども達。小さな虫に親しみをもって関わっています。

 

「きれいな紫陽花み~つけた」

幼稚園には様々な色の紫陽花が咲いています。

「いつになったらカブトムシになるかな・・・」と、楽しみに待っている子ども達。

「カブトムシどこ?見えなくなった!」

「セミの声がする~」「どこにいるのかな?」

水遊び

子ども達が大好きな水遊び!!水に触れて遊ぶ心地よさを全身で感じ取っている子ども達。ペットボトルシャワーや手作り魚すくい、水のかけあい、シャボン玉遊び・・・心も体も開放し、遊びを繰り返す中で、ダイナミックに遊ぶ姿も増えてきました。

 

 

 

築山スライダー!!「3・2・1ゴー」

連続シャボン玉、大きなシャボン玉・・・。ロープに毛糸を巻き付けて手作りの道具を作って遊びました。

シャボン玉遊びにはワクワクがいっぱい!!

「浮かぶかな?乗ってみるよ~」

ふれあい保育のお友達とも一緒に水遊びを楽しみました。

プール遊び

平岡北小学校のプールを使わせていただき、プール遊びを楽しみました。雨や熱中症警戒アラート発令のため入れない日もありましたが、プール遊びができる日を心待ちにしていた子ども達でした。水の中を歩いたり、みんなで電車になったりしながら水の心地よさを全身で感じました。口や鼻、顔を水に付けることやふし浮き等、少し難しいことにも挑戦しました。

校長先生をはじめ先生方、ありがとうございました。

小学校のプールをお借りしてプール遊びをしました。「地獄のシャワー!」と名付けている子ども達。

プール参観日。お家の方に水遊びの様子を見ていただきました。

みんなで電車ごっこ!!

 

 

夏祭り(PTA主催)

幼児がワニワニパニックをしているところ

ワニワニパニック

ワニさんをやっつけるぞ!

PTA役員さんを中心に子ども達のために夏祭りを計画してくださいました。

仲良しペアで「どのお店に行く?」「あっち先に行く?」等・・・各お店を回り、楽しいゲームや工作、お土産をもらって子ども達は笑顔いっぱい。

自分達のために楽しい計画を考えてくださること、見守ってくださることに?ありがとう!”の感謝の気持ちをもてた子ども達です。最後には感謝の気持ちを込めて歌を聴いていただきました。

幼児が輪投げをしているところ

輪投げ

 

スーパーボールすくい

製作コーナー「キラキラステック」

絵を描いたり、シールを貼ったりしてオリジナルキラキラステックを仕上げました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当:平岡北幼稚園
郵便番号:675-0101
住所:兵庫県加古川市平岡町新在家1407-1
電話番号:079-425-0262