Now on 氷丘小 2025

更新日:2025年09月17日

2学期選任式(9月9日(火曜日))

2学期の委員長・副委員長の選任式をしました。体育館で全校生が集まれるとよかったのですが、まだまだ暑さが収まらないので、校長室から配信しました。選任状を受け取った子どもたちの表情は、頑張るぞ、という気持ちが表れているようで、引き締まって見えました。

また、この日、兵庫県知事から交通指導員の喜多山さんに届いた感謝状を、知事に代わってお渡ししました。北門に毎朝毎夕立ち、子どもたちの安全を見守ってくださっています。これからもよろしくお願いします。

2学期選任式
感謝状贈呈

夏休み中の小学校では(9月8日(月曜日))

夏休み中、子どもたちがいないからこそ出来ることに取り組みましたのでご紹介します。

運動場ににがりを撒き、遊具のペンキを塗り、古い・壊れた備品を片付けました。校内や氷丘中学校区ユニットの様々な研修に参加し、教職員としてのスキルを向上させる努力もしました。2学期に向けて場を整え、力をためる努力をしました。

にがり撒き
校内研修

2学期が始まりました(9月1日(月曜日))

38日間の暑い暑い夏休みが終わり、9月1日から2学期が始まりました。

暑すぎる体育館を避け、1学期終業式に引き続き、2学期始業式・来週の選任式は、オンラインで教室をつないて進めます。そのうち終業式・始業式は、5・6年生は学年ごとに多目的教室に集まり行いました。始業式では、校長からは、長い2学期を主体的な学びの場とすることを、生徒指導担当の先生からは、いじめがない学校にするためにどのようにしていくのかについて、交通安全担当の先生からは、自分たちの行動が自分の身を守ることに繋がることを、わかりやすく話しました。

始業式後は、各教室で、2学期以降の新しい教科書や教材を受け取ったり、夏休み双六をしたり、と2学期の始まりを楽しく過ごしました。

真夏から秋を経て真冬に向かう、長い2学期。行事も多いですが、1つ1つに子供たちの成長の機会を得られるよう、教職員一同サポートしていきます。

2学期始業式1
2gakkisigyousiki2-2

この記事に関するお問い合わせ先

担当:氷丘小学校
郵便番号:675-0068
住所:兵庫県加古川市加古川町中津886-1
電話番号:079-424-3457