氷丘南小学校 スクールライフ(9月)

更新日:2023年09月29日

What sports ? (3年) 令和5年9月29日

 外国語の学習の時間です。3年生がALTと外国語専科の先生との時間を楽しんでいました。今日はさまざまなスポーツの名称を教えてもらいました。よく知っているスポーツ名もあれば、「陸上って英語ではこう言うんだぁ~」って初めて知った子もたくさんいました。スポーツの秋、いろいろと観戦する機会もこれからもあろうかと思いますが、「英語でどう言うか知ってる!」って言えそうだね!

漢字のへんとつくり(3年) 令和5年9月28日

 3年生の教室では、教育実習生の研究授業として、漢字のへんとつくりに関する学習をしていました。へんやつくりにはどういう秘密があるのかな?みんな、たくさん発表をしてました!

 今週は5年生が鉢伏高原で自然学校を実施しています。大自然の中で子どもたちはとても生き生きと活動をしていました。たくさんの思い出と経験を携えて、明日金曜日に帰校します。

掃除の時間が始まりました! 令和5年9月22日

 掃除の時間が始まる少し前には、それぞれの担当場所へと向かう子どもたちの姿。時間を見て行動に移すことのできるところも素晴らしいですね。雑巾をもって懸命に磨いている姿。隅々まできれいに掃き上げようとする姿。使う人が気持ちよく使用できるように整えてくれている姿・・・どれもどれも素敵ですね!

体育科:てつぼう(2年) 令和5年9月21日

 熱せられた鉄棒に触れるのもできなかった頃から少し和らぎ、2年生が体育の学習で鉄棒をしていました。みんなはさかあがりにチャレンジをしています。しっかり足を振り上げて、身体を鉄棒にグッグっと引き寄せて回ります。

 「うぉ!できた!」・・・何度もチャレンジをしているうちに、突然何の前触れもなくクルっと回れたりするのも面白いところですね。きっとできるよ、諦めずに挑戦してね!

社会科:歴史学習(6年) 令和5年9月20日

 6年生の社会科の学習では、歴史も取り扱います。今日の学習では、江戸幕府の禁教に関することを学んでいました。教科書だけではない先生のこぼれ話なども交えて、とてもいい雰囲気の中で学習が展開されていました。施策として禁教に至った幕府の思惑など、あれこれと想像しながら自分なりに歴史を紐解いていくのことも楽しいですね。

国語科:ごんぎつね(4年) 令和5年9月19日

 長い年月を経てもなお、教科書に採用される作品はいくつもあります。4年生の国語科で学習をする「ごんぎつね」も、そのひとつと言えるでしょう。この物語を読んで、ごんの思いに迫り、兵十の気持ちを感じ取り、いろいろな角度から受け止めた思いを交流していました。

校外学習・姫路水族館(1年) 令和5年9月15日(2)

 1年生のみんなと一緒に、姫路水族館へ校外学習に行ってきました。わくわくする気持ちが子どもたちの言動からも十分に伝わってきます!

 水槽内で小競り合いをする2匹の魚を見て「ケンカはだめよ!」というお友だちと、「ちゃうで、ラブラブなだけやから~」とやさしく教えてあげるお友だち。・・・どちらもかわいらしくてどっちも正解ですね。

 向こうからは「見て見て、こうちょうせんせ~!こうちょうせんせいも丸のみやでぇ~!」と、アリゲーターガーを指さしていました。・・・気を付けないといけないね!

 たくさんの生き物博士から、楽しいお話をいっぱい聞かせてもらいながら一緒に見学できて、とても素敵な時間となりました!

PTAリサイクル会 令和5年9月15日(1)

 PTA活動に関して、いつも本当にお世話になっております。本日はリサイクル会として、みなさまからご協力いただきました学用品等のリサイクル会を開催いたしました。多くのお心遣いやお気遣いが、ひとつの温かく大きな形をなったリサイクル会となりました。

道徳:ぼくがいるよ(3年) 令和5年9月14日

 

 家族の中にいる自分。「ぼくがいるよ」の学習を通して、自分事として捉えて考えを深めていく子どもたちの学びの姿がありました。友だちの意見や考えをもとにして、さらに見つめ返してみる機会になっているように感じました。

ねんどでつくろう(1年) 令和5年9月13日

 何やらたたく音がしてきて覗いてみると、「どうぶつえん」というテーマでみんなが粘土を使った制作活動をしていて、粘土をこねていました。いろいろなおしゃべりを交えながら、とても楽しい活動です。

 「こうちょーせんせい、これな~んだ!?」 ・・・特徴のある動物にほっと一息。

 「これなんやと思う?」・・・「こっ、こっ、これは!」 かなりの難問ですねぇ~

 「どうぶつのえさでしたぁ~」 思わず、吹き出してしまいました!「まいりました!」

キーワード「きょうしつ」(6年) 令和5年9月12日

 高学年では相談行動促進に関する学習を展開しています。キーワード「きょうしつ」 :気づいて :よりそい :受け止めて :信頼できる大人に :つたえよう

 こころのSOSをひとりで抱え込まないで、相談行動につながるといいですね。

 今日はロールプレイをして「相手に寄り添い 受け止める」ということについて考えました。

引き算の筆算(2年) 令和5年9月11日

 算数の時間です。この前まで筆算の足し算を学習していましたが、よく見てみると今日は筆算の引き算に変わっていました。位をそろえて筆算を書いて、小さい位から計算をしていきます。引き算ができないときは、ひとつ隣の大きな位から数字を借りてきて・・・、みんな丁寧に計算をしていました。

 あわてずにゆっくり計算してね!

教育実習生研究授業(5年) 令和5年9月8日(2)

 栄養教諭に関する教育実習に取り組んでいた実習生の研究授業がありました。おやつの役割や消費カロリーを考えて、食べ過ぎることなく適切な摂取量の中でいただくようにするにはどうすればいいのかについて学習をしました。お菓子のパッケージ裏に示された成分表を見ながら、改めてそれぞれのカロリーについて確認していました。

自然学校に向けて(5年) 令和5年9月8日(1)

 

 今朝は1時間目より、5年生が体育館で学年集会を開いていました。いよいよ自然学校に向けて、子どもたちといろいろな話をしていました。自分たちで創り上げる自然学校となるために、全員が共有しておくことなどを確認し合っていきました。

 今年はどんな自然学校を展開していくのかな?いまからとてもワクワクしています!

アンガーマネジメント(4年) 令和5年9月7日(2)

 本校のスクールカウンセラーによる4年生を対象としたアンガーマネジメントについての学習を実施しました。誰かに八つ当たりをしたり、相手に力づくの行動に出たりすることなく、「怒」の感情を上手にコントロールしていくにはどうするといいかな。子どもたちは真剣に考えて、セルフコントロールについてしっかり向き合っていました。

朝一番のあそび 令和5年9月7日(1)

 日差しがあると、まだまだ日中は厳しい残暑となります。とは言っても、朝一番は少し暑さもまだ凌ぎやすく、登校してきた子どもたちは、運動場へ出てきて身体を存分に動かして楽しんでいるお友だちもたくさんいます。ドッジボールにバスケットボール、遊具を使って遊ぶ姿もあります。

 「校長先生、いっしょにやろうや~!」適度な運動で心も身体も「すっきり!」といった具合ですね!

2時間目の学習の様子から(4・6年) 令和5年9月6日

 左:4年生は道徳の学習をしていました。「少しだけなら」っていうことはよくありませんか?つい心が負けちゃいそうになることって、よくありますよね。子どもたちはそれぞれにいろいろと思いを巡らせて、考えを出し合って交流していました。

 右:6年生は書写をしていました。窓越しの廊下側からは確かに子どもたちのいる気配はあるけれど、静かに集中して筆を動かせているのでとても静寂しています。この学習環境が創り上がっていくのも、さすが6年生だなと思いました。

夏休み作品展・開催中 令和5年9月5日

20230905a

 夏休み中に制作した作品展を昨日から開催中です。子どもたちも順番に会場へやってきて、お友だちの作品を観賞して回ります。今年もいろいろと工夫を凝らした力作ぞろいの作品展となっております。昨日から多くの方々にもお越しいただいて、楽しんでいただいています。

 夏休み作品展は明日まで開催しております。もしもご都合がつくようでしたら、ぜひお越しください。

新学期2日目のようす 令和5年9月4日

 今日から6人の学生が氷丘南小学校で教育実習を行います。6人全員が本校の卒業生です。懐かしい母校で、未来に向けた実習を有意義に過ごしてほしいと思います。リモート朝会で全校生へ、ひとりひとりにあいさつをしてもらいました。 「どうぞよろしくお願いします!」

 教室では子どもたちが新出漢字を学習したり、本日午後より開催します夏休み作品展の作品搬入をするなど、各学年で予定をしていた活動を順次執り行っていきました。すっかり学校生活リズムを取り戻せられている子どもたちの様子がとても頼もしく思いました!

2学期の始まりです! 令和5年9月1日

 さあ、2学期の始まりです!すこ~し眠たそうな顔をして登校してきた子もいましたが、元気なあいさつといきいきした姿で登校してきて、ほっとひと安心です。

「どうせなら今日も休みにしてくれたらいいのになぁ~」・・・金曜日始まりの新学期だもんね。

 今日からスタートした2学期も、たくさん笑って、たくさん心を動かして、たくさん素敵な時間を過ごそうね!保護者の皆様、地域の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いします!

いろんな どきどき 令和5年8月30日

    ユニット氷丘 啓発ポスター「夏テーマ」

 あともう少しで  2学期が始まるね

 もしかすると いま

 いろんなどきどきを 感じているかもしれないね

 

 みんなと会える 楽しみ          どきどき

 2学期も いろんな行事があるね        どきどき

 こんなことに 挑戦してみよう!      どきどき

 でも久しぶりの学校 ちょっと不安かも…  どきどき

 教室でみんなと楽しくできるかな…     どきどき

 大丈夫かな… きっとだいじょうぶ!    どきどき

 

 いろんな どきどきは 

      きっと あなた ひとりだけじゃないよ

 校長先生も いっぱい どきどきしています

 みんなのどきどき たくさんの笑顔で待ってるね!

ひさしぶりの再会 令和5年8月23日

 今日は全校登校日でした。校門でみんなの登校を出迎えました。元気な「おはようございます!」のあいさつに続いて、「暑い!」「ふぅ~」「やっと着いたぁ~」の声が漏れます。

 「校長先生、ひさしぶり!」「校長先生、わたし、〇〇に行ってきてん!」「校長先生は、(この夏休みに)どっか行ったん?」・・・楽しいお話ときらっきらの笑顔!久しぶりに子どもたちと会えて、楽しいひとときとなりました。

この記事に関するお問い合わせ先

担当:氷丘南小学校
郵便番号:675-0064
住所:兵庫県加古川市加古川町溝之口246
電話番号:079-421-5016