氷丘中 制服検討委員会【新制服情報】

更新日:2024年07月02日

ニッケ感謝状

2023年度から新しく導入する制服(ブレザー・スラックス・スカート)に、地元のニッケ印南工場で作られた加古川産の生地を採用したことから、「豊かな中学校生活を過ごされることを心から願います」と、令和5年1月30日 ニッケ(日本毛織株式会社)様から感謝状をいただきました。

ニッケ印南工場は、1919年操業開始。100年以上の歴史のあるレンガ造りの建物の中、最新鋭の機械で生産されています。日本の学生服の約6割に加古川製の生地が使われているそうです。(工場見学会の様子は本ホームページに掲載)

本校では、ニッケ印南工場で生産された加古川産の生地を使うことを前提に検討を進めてきました。新制服を地域への愛着と誇りをもって着用してもらいたいという願いがこめられています。

このことが2月1日 神戸新聞(朝刊)に掲載されました。

令和5(2023)年2月1日 神戸新聞 朝刊 東播版 掲載記事

【掲載期間 令和7年2月12日まで(以降、有料のため削除しました)】

新制服リーフレット

※転載を禁じます

新制服リーフレット2

※転載を禁じます

新制服が決定し、お披露目をしました

令和5年度からの新制服が、ついに決定しました。10月24日の第7回制服検討委員会で承認され、10月28日の文化発表会で生徒にお披露目をしました。また、ワッペンデザインの最終投票に残った3人の生徒の表彰式も行いました。

昨年度から何度も検討を重ねるとともに、氷丘中生徒、氷丘小と氷丘南小5,6年児童の投票も踏まえて決定したものです。デザイン面、機能面、コスト面ともに大変優れたものとなりました。

新制服お披露目(文化発表会)

※転載を禁じます

新制服 デザイン選定投票~Googleフォームを活用して~

新制服デザイン選定投票

こちらは、新制服の候補デザイン3タイプです。Aタイプは、ブレザーがグレー、ボトムが紺基調のチェック柄。Bタイプは、ブレザーが紺、ボトムがグレー貴重のチェック柄。Cタイプは、ブレザーが紺、ボトムが紺基調のチェック柄です。この中から、氷丘中学校全学年と氷丘小学校、氷丘南小学校の6年生に投票してもらいます。結果が楽しみですね。決定次第、新制服の製作に取りかかり、10月28日の文化発表会でお披露目の予定です。​​​​

新制服ワッペン・ボタンデザイン、最終投票~Googleフォームを活用して~

新制服ワッペン・ボタンデザイン最終投票

8月上旬に生徒のみなさんに投票してもらった中から上位3点について、実際に使用するデザイン化を行い実物が完成しています。この中から、氷丘中学校全学年と氷丘小学校、氷丘南小学校の6年生に投票してもらいます。どれも素晴らしく、1つに絞らなければならないのは残念ですが・・・。

新制服に係る今後のスケジュール【8.8改訂版】

新制服ワッペンデザイン選定、第1次投票~Googleフォームを活用して~

生徒に募集した新制服ワッペンデザインの第1次選考を行い、候補7点が決定しました。家庭に持ち帰っているchromebook(PC)を使って7月26日から8月2日までの間に、生徒による投票を実施し上位3点を選びます。その3点から2次投票を行い、8月中に最終デザイン1点を決定していきます。

第1次選考で選ばれたデザインは、以下のとおりです。どれも使用したくなる素晴らしいものです。

ワッペンデザイン1次投票

新制服ワッペンデザイン募集

新制服に係る今後のスケジュール

第6回制服検討委員会

第5回制服検討委員会

ニッケ印南工場見学会

第4回制服検討委員会

見本制服展示会(第3回制服検討委員会)

第2回制服検討委員会

第1回制服検討委員会

この記事に関するお問い合わせ先

担当:氷丘中学校
郵便番号:675-0061
住所:兵庫県加古川市加古川町大野845
電話番号:079-424-7080