尾上の松駅

更新日:2024年03月25日

尾上の松駅の地図

 若宮小学校から東側に700m、歩いて10分のところに山陽電車「尾上の松」駅があります。

尾上の松駅全景

点字運賃表・点字案内板・非常通報ボタン・多機能トイレ・盲導鈴などが設置されています。

路線図

普通・S特急が停車します

駅の看板

無人駅となっています

エレベーター橋上通路

平成31年3月エレベーターが完成

エレベーター

バリアフリー化されています

橋上通路のようす

橋上通路

地下通路のようす

地下通路

駅前のようす

北側のロータリーのようす

かこバス乗り場

かこバス乗り場

駅前のようす
花壇の整備

 1919(大正8)年、明姫電気鉄道株式会社が設立、1923(大正12)年8月明石~姫路間全線が開通しました。そこから1世紀後の2023年8月19日で、明石・姫路間開業100周年をむかえました。

開業100周年のポスター

100周年のポスター・ステッカー

復刻電車

黄色と濃紺の復刻車両が走っていたときもあります

ヘッドマークをつけた電車
ヘッドマークをつけた電車

 100周年を記念して、現在4種類のヘッドマークをつけた電車が走っています。明石・姫路間が開業した大正から令和までの山陽電車の歴史と播州の四季を織り込んでデザインされています。

 令和時代(春)、平成時代(夏)、昭和時代(秋)、大正時代(冬)となっています。

 2023年12月中旬まで、決められた電車でヘッドマークが見られます。

四季のヘッドマーク

      山陽鉄道フェスティバル2023  東二見車両工場  2023.10.28

初期の電車

1936年(昭和11)に7両製造された200形の1両。

S特急

S特急は、朝ラッシュ時と深夜時間帯に設定されている。

3030

3000系電車は、1964年から導入された通勤形電車。

主抵抗器

主抵抗器

モーターに流れる電気の量を調整し、速度をせいぎょする。

モーター

モーター

電車を走らせる力を起こす機械。電気ブレーキにもなる。

制輪子

制輪子(せいりんし)

ブレーキをかけたときに車輪に押しつけて電車を止める。

パンタグラフ

パンタグラフ

電車の屋根に取りつけて、架線の電流を受け入れる装置。

冷房装置

冷房装置(クーラー)

この冷房装置は集中式で1両に1台ついている。

信号機

信号機

2灯を組み合わせることで、速度の順位をわかりやすくする。

 

3000ラストラン1
3030ラストラン2

さまざまなヘッドマーク

神戸マラソン
ラグビーワールドカップ
ファミリア
3030ラストラン
豊かな海づくり
兵庫テロワール旅ヘッドマーク
秋祭ヘッドマーク
旧シンボルマーク

旧シンボルマーク

現シンボルマーク

現シンボルマーク

社章

創立当初から使用されている社章

線路1
線路2
線路3
線路4

この記事に関するお問い合わせ先

担当:若宮小学校
郵便:675-0025
住所:兵庫県加古川市尾上町養田218
電話番号:426-0862