令和6年度 2学期
なかよし会
野口幼稚園にサンタクロースが来てくれました!
歌を歌ったり、あじさい組が考えてくれたダンスを踊ったりしました。
サンタクロースに各クラスが考えた質問をしたり、プレゼントをもらったり、クラスの友達と一緒にケーキを食べ、楽しいなかよし会になりました。
のぐちフェスティバル
海をテーマに各学年自分たちで見つけたリズムでさまざまな楽器を演奏しました。ドキドキ緊張する姿も見られましたが、舞台に立ち、大きな口を開けて歌を歌ったり、クラスの友達と一緒にダンスをしたり、こどもたちにとって、達成感が自信に繋がっています。
造形展
1学期から魚つりごっこや船を作って遊んできました。遠足で姫路水族館にいったことから、さらに魚や海の世界に興味を広げ、海賊船をレストランに見立てたり、人魚の島を作ったり、パフェやクレープを作ったりと友達とイメージを共有して遊ぶことを楽しんでいます。
バス遠足
1学期から海の生き物に興味を持っていたこどもたちとバス遠足で姫路水族館に行ってきました。遠足に行く前から図鑑で調べたり、大きな船や魚釣りを作って遊んだり、バス遠足を楽しみにしていました。実際に海の生き物を見て、水槽に顔をじっと近づけて見つめている姿や調べていた生き物を見つけて目を輝かせている姿が見られました。大きなバスに乗って友達と一緒にバス遠足に行けたことをとても喜んでいました。
運動会
竹馬、パカポコ、リレー、かけっことこどもたちが勝つために友達と作戦を考えたり、一人一人が何度も諦めずに取り組んだりしてきたことを運動会で保護者の方に見て頂け、こどもたちの表情が輝いていました。全園児で行ったパラバルーンでは、全員が気持ちを合わせて演技を成功させ、大成功の運動会になりました。
この記事に関するお問い合わせ先
便番号:675-0012
住所:兵庫県加古川市野口町野口532-1
電話番号:079-422-5201
更新日:2024年12月23日