令和6年度 1学期

更新日:2024年08月21日

好きな遊びいっぱい

sunaba

4月から戸外遊びが大好きな野口幼稚園の子どもたちは砂場で温泉作りをしたり、ご馳走作りをしたりと楽しんでいました。竹馬や、パカポコ、鉄棒など目標をもって挑戦する姿も見られました。

naka

雨の続いた梅雨にはお寿司屋さんごっこやアイスクリームごっこ、海賊ごっこなどのたくさんごっこ遊びが3学年混ざり合って遊ぶ姿がほほえましかったです。2学期もたくさんのことに挑戦して遊んでいってほしいと思います。

たなばた

ta

「笹の葉さらさら~♪」と各保育室から素敵な歌声が聴こえてきます。
夜空や星に興味をもったり、願い事がかないますようにと飾りをたくさん作ったりしました。参観では親子で願いを込めて飾りも作りました。遊戯室に大きな笹を掲げて地域の方やふれああい保育のお友達も来て七夕会を楽しみました。

taa

プラネタリウム見学&図書館見学

pura

年長児が総合文化センターのプラネタリウムを見にいきました。
ずっと楽しみにしていたこともあり「楽しみだね!」とニコニコ笑顔でした。
図書館ではお話や絵本を聞かせてもらい、プラネタリウムでは見たことのない星の数に大興奮でした。公園では平岡幼稚園のお友達と一緒に遊んだり、芝生の原っぱでお弁当を食べたりして楽しい時間を過ごしました。

次の日から年長児が年中児年少児に見せてあげたいとプラネタリウム作りを始めました。
完成して見てもらうとすごく嬉しそうにしている年長児。見せてもらった年中児年少児は「すご~い!」と大喜びでした。
 

こども日の集い

 「屋根より高い鯉のぼり~♪」と素敵な歌声が保育室から聴こえてきます。2日はみんなでこどもの日の集いを園庭で楽しみました。鯉のぼりに向かって「よーいどん!」と元気にかけっこ、鯉のぼりの中もトンネルみたいにくぐりました。フープやバルーン遊びもしてたくさん身体を動かして楽しい時間を過ごしました!

入園・進級おめでとう!

 桜の花が綺麗に咲いて、野口幼稚園に元気いっぱいの子どもたちの声が響いています。11日は進級式でひまわり組、あじさい組になった子たちが元気いっぱい登園してくれました!12日には入園式で可愛いちゅうりっぷ組、ひまわり組の子たちが新しい制服に目をキラキラさせて登園してくれました。これから野口幼稚園でたくさん遊びましょうね!

この記事に関するお問い合わせ先

担当:野口幼稚園
便番号:675-0012
住所:兵庫県加古川市野口町野口532-1
電話番号:079-422-5201