なかよし学級の様子【野口小学校】
2025年度、初収穫は「玉ねぎ」でした!!
作業の説明が終わるや否や、高学年は大きな玉ねぎを選んで収穫しました。
「やっほー!」
「それに続け」とばかりに、皆、勇んで畑に入りました。
昨年は畑に入りにくかった友だちも、一年間の作業を通して栽培活動に慣れ、この春は、たくさん抜くことができました。
収穫後は、皆で協力して根や葉を切りました。たくさんの玉ねぎを前に声をかけて手伝い合ったり、ハサミを貸し借りしたりして作業をしました。
玉ねぎを皮切りに、ジャガイモの収穫や夏野菜の苗植え、さらにはサツマイモ、大根に続いていきます。それを販売する際、お店を作ったり、お釣りの計算をしたりして、これがまさに生きた学習となります。
教師も、ともに楽しく学んでいきたいと思います。
更新日:2025年04月25日