沿革

更新日:2024年05月21日

昭和59年   4月   加古川市立野口小学校より分離し、

                           加古川市立野口南小学校として創立

                  7月 野口南小気象観測所設置

                  7月 体育館緞帳一式設置

        10月 校旗・校章制定

                10月 創立記念式典・校歌制定披露

昭和60年   3月 中庭日本式庭園一部完成

            少年の像「若い希望」除幕式

                  8月    プール完成

昭和61年   3月 投擲板運動場に完成

昭和62年   3月 「校歌の書額」体育館に設置

           10月 加古川市教育委員会指定研究発表会

              「やさしくたくましく、やりぬく子を育てるために」

平成  2年   3月   「築山」運動場に完成

平成  5年   4月  加古川市福祉教育推進校指定

                10月  創立十周年記念式典

平成 11年10月     加古川市教育委員会指定研究発表会

                          「生きる力を育む総合的な学習の創造」 

平成 15年10月  創立二十周年航空写真撮影等

平成 18年  4月  プレハブ教室棟完成

                  7月  警備員詰所完成

平成 20年  3月  夜間警報装置設置

平成 25年  3月  新ブランコ設置

平成 25年  4月  給食 民間委託業務 開始

平成 25年 10月 創立三十周年記念式典

          公式キャラ「あしこちゃん」誕生

                 11月 地域と学校の防災訓練

平成28年  10月 屋上防水及び外壁改修工事完了

令和元年    9月 運動場ブロック塀解体 フェンス設置

                 10月 各館空調設備完成

令和 2年    3月  屋外トイレ改修

令和 3年  10月  教室棟(B館)トイレ改修

令和 4年  10月  管理棟(A館)トイレ改修

令和 5年    1月  制服をリニューアルし、男女共通ズボンに

      11月  創立四十周年記念式典

            公式キャラ「コウちゃん&ニコちゃん」誕生

令和 6年    3月    葦の池沿いのブロック塀解体、フェンス設置、駐車場拡張

          ウエルカムガーデン完成

この記事に関するお問い合わせ先

担当:野口南小学校
郵便番号:675-0014
住所:兵庫県加古川市野口町古大内245-3
電話番号:079-425-2002