市制70周年記念トークショー「夢をえがこう」
【開催中止】 市制70周年記念トークショー「夢をえがこう」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1月30日(土曜日)に予定していましたトークショーを中止することといたしました。
ご応募いただきました皆様には、返信ハガキにてお知らせいたします。
観覧を楽しみにしてくださっていた皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
加古川市制70周年を記念して、アテネ・北京五輪の金メダリスト、北島康介さん(コカ・コーラ・チーフ・オリンピック担当・オフィサー)と加古川観光大使で北京五輪に出場された小林祐梨子さんのトークショーを開催します。
本イベントは、「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」(公益社団法人全国公立文化施設協会)を踏まえ、できる限りの新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催します。
観覧申込にあたっては、下記「注意事項」をよくお読みになり、ご了承の上でお申し込みください。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、トークショーを中止又は下記内容を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。最新の情報については、本ホームページでご確認ください。
開催概要
日時
令和3年1月30日(土曜日) 午後2時 (午後1時開場)
場所
加古川市民会館(加古川市加古川町北在家2000)
出演

北島康介

小林祐梨子
観覧申込
申込方法・申込先
郵便往復はがきに 1.郵便番号・住所 2.氏名 3.年齢 4.連絡先電話番号 5.同伴者1名まで(氏名・年齢・連絡先) 6.返信面に宛名 を書いて、
郵便番号675-8501 政策企画課
市制70周年記念事業「夢をえがこう」係
・応募は1人1通に限ります。中学生以下は、保護者の同伴が必要です。
・座席は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、観覧者どおしの間隔をとった座席を事前に入場整理券で指定させていただきます。
・応募多数の場合は、抽選となります。当選の方には入場整理券を、落選の方には落選通知を令和3年1月15日(金曜日)頃に発送します。なお、郵便往復はがき以外での応募や返信料金不足等の場合には発送致しません。
・お子様も入場整理券が必要です。
・記入不備があった場合には無効となりますのでご注意ください。(熱で色が消えるボールペンは使用しないでください。)
・インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。売買が確認された場合は入場をお断りします。


観覧申込しめきり
令和3年1月6日(水曜日)【必着】
注意事項(必ずご確認ください。)
・新型コロナウイルスの感染状況、荒天その他の事情により、やむを得ず公演を中止する場合がありますが、他の公演への振替はありません。また、事情により実施内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
・ホール内でのソーシャルディスタンスを確保するため、座席は事前に指定させていただきます。(座席の変更はできません。)
・座席の移動は固くお断りします。
・下記に該当する方は、ご来場をお控えください。
・発熱がある。
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻
閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、
頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐、その他
風邪症状
・新型コロナウイルス感染者と14日以内に濃厚接触
があった。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がい
る。
・過去14日以内に入国制限、入国後の観察期間を必
要とされる国・地域への訪問歴及び当該在住者
との濃厚接触がある場合
・ご来場の際は、当日の体温測定、マスクの着用、手指の消毒や手洗いの徹底など感染防止へご協力をお願いします。マスクを着用されていない場合は、ご入場をお断りする場合があります。
・会場入口にて、体温測定を実施いたします。37.5度以上の体温が測定された方は、ご入場をお断りします。
・入場待ちの列ができる場合は、密集を避け、間隔を空けてお並びください。
・会場内での会話はできる限りお控えください。ご飲食はお控えください。(ロビーでの飲み物は除く。)
・当日は、換気のためホール内のドアを開けますので、温度調節のできる服装でご来場ください。
・出演者・スタッフは、検温・手洗いを徹底し、感染症対策を実施いたします。
・ご来場者の中から感染者が出た場合、必要に応じて保健所等の公的機関へ、来場者の氏名及び連絡先を提供する場合があります。あらかじめご了承ください。ご来場者把握のため、入場整理券の指定箇所へ「お名前」「住所」「電話番号」をご記入の上、ご来館ください。
・会場(入口前)に掲示する「兵庫県新型コロナ追跡システム」のQRコードの読み取りを行ってください。
・ご来場前に接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力ください。
ご不便をおかけすることもございますが、安全にお楽しみいただくため、ご理解、ご協力をお願いします。
更新日:2021年01月14日