情報通信技術利活用事業(ICTのまちづくり)
- 情報通信技術(ICT)を活用したまちづくりの推進について
- 加古川市のスマートシティを推進する技術実証を実施する企業等を募集します。(デジタル技術実証サポート)
- 笑顔の計測数に応じたおもちゃの寄付を受けます!
- データ連携基盤を介した広域連携実証
- 情報通信技術を利活用したコミュニティサイクル(シェアサイクル・高齢者見守り自転車)
- 高齢者見守り自転車による見守りサービスの充実
- 市公式アプリ「かこがわアプリ」の配信について
- かこがわアプリのオープン化について
- 「かこバス」バスロケーションシステムの提供について
- 加古川市スマートシティ推進協議会
- 「加古川市・日本郵便株式会社・本田技研工業株式会社の共同研究に関する協定」を締結しました
- 「加古川市情報通信技術を活用したまちづくりに関する協定」を締結しました
- 「見守りサービスにおける健康寿命延伸サービスの実証実験に関する覚書」を締結しました
- スマートシティの推進に関する協定を締結しました
- イベント等におけるICTの取組みの紹介について
- G20 Global Smart Cities Allianceのパイロット都市として基本合意書に調印しました
- 播磨圏域を対象とした広域見守り実証実験について
- 加古川市と日本電気株式会社との地域共創を通じたスマートシティの推進に関する包括連携協定を締結しました
- 【県立加古川東高等学校×NECプロボノ 】「地域デザイン講座」発表会を開催しました!
- スマートシティ・アーキテクト分科会にホスト自治体として参加しました
- 「みまもりタグ検知アプリ」プライバシーポリシー
- 加古川駅周辺の未来を考えるワークショップを開催しました!
- 情報通信技術基盤構築業務・情報通信技術利活用基盤提供業務プロポーザルの実施について
- 高齢者等への金銭管理支援サービスの実証実験を実施しました