板東駿太【東消防署播磨分署警備調査係平成31年度採用】

更新日:2021年07月06日

どのような仕事をしているか教えてください!

私は、平成31年に加古川市消防本部に採用され、今年で3年目を迎えます。

現在は、東消防署播磨分署の警備調査係として、24時間体制で勤務をしています。

警備調査係の主な業務は、火災現場での消火活動、人命救助を行うことです。また、今後の火災予防につなげるために、火災が発生した原因や損害を調査します。さらに、救急隊が効率的な救命処置を行うことができるよう、救急隊とともに救急出動することもあります。様々な事案に対応するために、日頃から訓練を重ねています。

消防士を目指した理由を教えてください!

私が中学生の頃に東日本大震災が発生しました。その時にテレビで見たのは、全国から緊急消防援助隊として被災地で必死に救助活動や救急活動をしている消防士でした。テレビを見ているだけで私は助けに行けず、とても悔しく感じ、自分の手で人々の命を救う消防士という仕事に就きたいと考えました。大学生の時、加古川市消防本部の採用説明会に参加し、新任職員に対する充実した研修制度や、救助技術を養う消防救助技術大会で全国大会に複数回出場していることを知り、加古川市消防本部を受験しようと決意しました。

消防士を目指す方へエールをお願いします!

人を助けたいという強い気持ちを持ち続けてください。その気持ちがあれば、日々の試験勉強や体力づくりも継続することができ、きっと良い結果につながるはずです。

この仕事は、人々の生命、身体、財産を守る誇りとやりがいに満ちています。ぜひ私たちとともに地域の安全を守りましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:消防本部総務課(消防庁舎5階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-6528
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。