第5次加古川市男女共同参画行動計画
10/72

6 固定的な性別役割分担意識を問う「ジェンダーに関する意識」については、どの項目も前回調査よりも平均10ポイント以上反対意見(「反対」と「どちらかといえば反対」の合計)が増加しています。「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」と「家族の介護・看護は、男性より女性がする方がよい」は、今回の調査では反対意見が50%以上を占めています。「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という意識は反対意見が全体としては50.9%ですが、年代や性別によって27.3%から68.3%と大きな差がありました。一方、賛成意見(「賛成」と「どちらかといえば賛成」の合計)が50%以上を占めるものは「子どもが3歳くらいまでは母親の手で育てる方がよい」、「家族を養うのは男性の役割だ」、「男の子は男らしく、女の子は女らしく育てる方がよい」となっています。(図3) 「男性であるがゆえに大変だなと感じたことがあるか」については、「よくある」と「時々ある」の合計は62.9%となっており前回調査から4.7ポイント増加しています。(図4) また、そう感じた理由については「経済力が求められるから」が77.5%で前回調査と同じく最も高くなっていました。 図1 言葉の認知度 図2 男女の地位の平等感 14.5%22.9%8.3%11.1%30.3%26.2%19.4%40.2%32.7%31.9%43.9%37.8%52.2%21.6%33.6%33.8%19.3%12.9%2.2%41.7%12.8%63.9%27.6%12.4%5.9%3.4%6.4%3.4%4.9%1.7%1.5%3.4%1.0%2.9%1.1%1.4%1.8%0.4%0.8%1.4%14.5%16.4%5.5%14.9%9.0%9.9%13.1%9.2%2.0%1.7%1.8%1.4%1.7%1.4%1.5%1.5%0.0%20.0%40.0%60.0%80.0%100.0%ア.家庭生活でイ.学校教育でウ.職場でエ.地域活動でオ.法律や制度でカ.慣習・しきたりでキ.政治・政策決定でク.社会全体で男性が優遇やや男性が優遇平等やや女性が優遇女性が優遇わからない無回答(N=1,162)35.3%22.7%69.9%60.9%24.8%14.0%86.2%76.2%50.9%50.3%36.2%11.4%34.9%21.2%29.1%36.9%30.5%25.0%27.5%29.2%27.1%36.7%53.8%22.0%20.5%32.8%59.9%1.5%1.7%2.0%1.7%1.8%1.6%18.5%10.8%34.5%4.0%1.6%8.6%7.3%28.8%40.6%1.6%1.3%1.3%1.4%1.8%1.4%0.0%20.0%40.0%60.0%80.0%100.0%ア.男女共同参画社会イ.女子差別撤廃条約ウ.男女雇用機会均等法エ.DV防止法オ.女性活躍推進法カ.政治分野における男女共同参画の推進に関する法律キ.セクシュアル・ハラスメントク.職場における妊娠、出産、育児休業、介護休業等に関するハラスメントケ.ジェンダーコ.セクシュアル・マイノリティサ.ワーク・ライフ・バランスシ.ポジティブ・アクション知っている聞いたことがある知らない無回答(N=1,162)14.5%22.9%8.3%11.1%30.3%26.2%19.4%40.2%32.7%31.9%43.9%37.8%52.2%21.6%33.6%33.8%19.3%12.9%2.2%41.7%12.8%63.9%27.6%12.4%5.9%3.4%6.4%3.4%4.9%1.7%1.5%3.4%1.0%2.9%1.1%1.4%1.8%0.4%0.8%1.4%14.5%16.4%5.5%14.9%9.0%9.9%13.1%9.2%2.0%1.7%1.8%1.4%1.7%1.4%1.5%1.5%0.0%20.0%40.0%60.0%80.0%100.0%ア.家庭生活でイ.学校教育でウ.職場でエ.地域活動でオ.法律や制度でカ.慣習・しきたりでキ.政治・政策決定でク.社会全体で男性が優遇やや男性が優遇平等やや女性が優遇女性が優遇わからない無回答(N=1,162)

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る