- 28 - 事業名 事業の方向性(「量の確保」・「質の向上」) 多様な主体が本制度に参入することを促進するための事業 (多様な事業者の参入促進・能力活用事業) ○新規参入事業者に対する必要な指導・助言等の支援の実施 ○専門的な知識を有する巡回支援員の人材確保 ※巡回支援員…【国要綱より】各市町村において事業経験のある者(例:保育士OB等)で、新規参入事業者に対して事業運営や事業実施に関する相談・助言等を行うために必要な専門性を有する者 放課後児童健全育成事業 (児童クラブ) ○研修の実施による支援員・補助員の資質向上 ○民間事業者による事業の実施 子育て短期支援事業 (子育て家庭ショートステイ事業) ○緊急時(休日を含む)の利用ニーズへの対応の検討 乳児家庭全戸訪問事業 (母子訪問指導事業 (こんにちは赤ちゃん事業)) 〇全家庭の状況把握に向けた継続訪問等の実施 ○児童虐待担当部署との月1回の連絡会議の実施 ○担当部署との綿密な情報交換による、専門的な育児支援を必要とする家庭の把握及び児童虐待の未然防止 養育支援訪問事業 (養育支援訪問事業、要保護児童相談事業、産前・産後家事ヘルパー派遣事業) ○乳児家庭全戸訪問及び乳幼児健診担当部署との月1回の連絡会議の実施 ○担当部署との綿密な情報交換による、専門的な育児支援を必要とする家庭の把握及び児童虐待の未然防止 地域子育て支援拠点事業 (加古川駅南・東加古川子育てプラザ) ○加古川駅南・東加古川子育てプラザの利用促進に向けた広報 ○子育てに関する相談や講座、情報提供の充実 一時預かり事業 ○希望する保護者が利用できる環境の整備 病児・病後児保育事業 (病児・病後児保育事業、看護師配置事業) ○病児保育の拡充 ○事業の周知や利用しやすい環境の整備 子育て援助活動支援事業 (ファミリー・サポート・センター運営事業) ○制度及び事業の周知 ○希望する保護者が利用しやすい環境の整備 妊婦健診事業 (妊婦健康診査費助成事業) ○制度及び事業の周知 ○出産後の養育に支援が必要な妊産婦などへ対応するための、医療機関や市町村など関係機関との連携の充実
元のページ ../index.html#34