令和元年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価に関する報告書
58/73

(3) 基本的方向の点検・評価 ① 地域総がかりの教育 <評価結果> A:期待を上回る <判断理由> ■重点目標評価 重点目標 重点目標評価 ①学校園・家庭・地域の連携・協力を強化し、社会全体の教育力を向上させる A 大いに成果あり ②家族の絆を深め、家庭の教育力の向上を図る A 大いに成果あり ■主な評価指標 評価指標 目標 実績 ①◎学校運営協議会を設置した学校の割合 30% 41.4% ①青少年育成連絡協議会やPTA等との連携による活動 年2回 平均3.25回 ①・待機児童の解消 ・高学年児童の受入 ・支援員等の資質向上に向けた研修会の満足度 28校区 28校区 80% 28校区 28校区 80%以上 ②各種子育て講座の実施数 年132回 年155回 ②12中学校区へのスクールソーシャルワーカーの配置の割合 100% 100% ■主な取組 ①-◆「中学校区連携ユニット12」を活用した学校園の活性化 ◎学校運営協議会を小・中・養護学校41校中17校で設置した。 ①-◆ボランティア等の地域の教育資源を活用した学校園を支援する活動の推進 ・青少年育成連絡協議会やPTA、その他の団体との連携による活動を平均3.25回実施した。 ①-◆放課後等の子どもたちの体験・交流活動等の場づくり ◎全児童クラブで、待機児童の解消、高学年の受け入れを達成できた。また、支援員等への研修会を5回実施し、全ての研修において参加者の満足度が80%を超えた。 ②-◆親として成長する学びの推進 ・年間155回の子育て講座を開催しながら、様々な情報を提供し親子の交流の場となっている。 ②-◆要支援家庭への支援体制の強化 ・全中学校区への配置が完了し、対応件数は12中学校区合計で年間約1800件に対応し、児童生徒やその家庭の支えとなった。 ◎:最重要取組事項 56

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る