加古川市国民健康保険第2期データヘルス計画
79/85

第6章 第3期特定健診等実施計画 75 (2)特定保健指導の実施 ● ● ● ● ● ● ● ● ① 特定保健指導対象者の抽出方法 特定健診の結果、腹囲・BMI・血糖・血圧・脂質が所定の値を上回る者のうち、糖尿病・高血圧症または脂質異常症の治療に係る薬剤を服用している者を除いた者を、特定保健指導の対象者に選定します。さらに、追加リスクの多少と喫煙歴の有無により、動機付け支援と積極的支援に区別します。 特定保健指導の対象者は次のとおりです。 特定保健指導判定基準 腹囲またはBMI 追 加 リ ス ク ④喫煙歴※ 判 定 ①血糖 ②脂質 ③血圧40~64歳 65~74歳腹 囲 (男性) 85cm以上 (女性) 90cm以上 2つ以上該当 積極的 支援 動機付け 支援 1つ該当 あり なし BMI 上記以外で25以上 3つ該当 積極的 支援 動機付け 支援 2つ該当 あり なし 1つ該当 ①血 糖:空腹時血糖100mg/dl以上またはHbA1c5.6%以上 ②脂 質:中性脂肪150mg/dl以上またはHDLコレステロール40mg/dl未満 ③血 圧:収縮期血圧130mmhg以上または拡張期血圧85mmhg以上 ④喫煙歴:6か月以上喫煙している者で最近1か月間も喫煙している者 ※喫煙歴の斜線欄は、判定が喫煙歴の有無に関係ないことを意味する。 ② 特定保健指導の内容 特定健診・特定保健指導に係る「標準的な健診・保健指導プログラム(確定版)」に基づき、「情報提供」「動機付け支援」「積極的支援」を実施します。 ア 情報提供(特定保健指導判定基準にかかわらず、特定健診受診者全員に実施) 集団健診の受診者には、結果通知の送付時に特定健診結果の見方や健康の保持増進に役立つ内容の情報を提供します。 個別健診の受診者には、結果通知を手渡しする際に、結果の説明と同時に健康の保持増進に役立つ内容の情報を提供します。

元のページ  ../index.html#79

このブックを見る