第2期加古川市人口ビジョン
5/29

3 7,2989,17611,4519,2407,2316,6198,77411,3949,8077,4166,5795,2314,3193,4093,1612,2181,25458016703,0006,0009,00012,0000~4歳5~9歳10~14歳15~19歳20~24歳25~29歳30~34歳35~39歳40~44歳45~49歳50~54歳55~59歳60~64歳65~69歳70~74歳75~79歳80~84歳85~89歳90歳以上女(人)7,6919,64411,6648,9996,0556,2418,42511,09010,3038,4386,9485,7293,4832,5412,1911,4807402695612,0009,0006,0003,0000男4,7305,5576,0616,4346,3985,9126,6497,5698,77310,8469,1057,9937,7769,16010,5888,5485,6824,0002,51003,0006,0009,00012,0000~4歳5~9歳10~14歳15~19歳20~24歳25~29歳30~34歳35~39歳40~44歳45~49歳50~54歳55~59歳60~64歳65~69歳70~74歳75~79歳80~84歳85~89歳90歳以上女(人)5,0775,9406,2266,8887,3016,9047,3277,7429,04110,9248,9847,5627,0988,5059,1017,2974,5462,15490212,0009,0006,0003,0000男(2)人口ピラミッド 昭和60(1985)年には年少人口(0~14歳)が多く、高齢人口(65歳以上)が少ない「ピラミッド型」に近かったのが、令和2(2020)年には年少人口の減少と高齢人口の増加により、その形状は「つぼ型」に変化しています。 この間に、男女合わせて、20~30歳代の人口は10,027人減少し、年少人口は23,333人減少しています。とりわけ、年少人口は約41%も減少しています。 一方で、令和2(2020)年の後期高齢者(75歳以上)の人口は、昭和60(1985)年と比較して約5倍の35,639人となっており、年少人口の減少とあわせ、少子高齢化が顕著となっています。 昭和60(1985)年 令和2(2020)年 <75歳以上> 男性:32,545人 女性:44,219人 計:76,764人 <20~30歳代> 男性:31,811人 女性:34,018人 計:65,829人 <0~14歳> 男性:28,999人 女性:27,925人 計:56,924人 <75歳以上> 男性:14,899人 女性:20,740人 計:35,639人 <20~30歳代> 男性:29,274人 女性:26,528人 計:55,802人 <0~14歳> 男性:17,243人 女性:16,348人 計:33,591人 【出典】昭和60(1985)年:国勢調査 令和2(2020)年:住民基本台帳人口(令和2(2020)年6月1日時点) 団塊の世代 団塊ジュニア 団塊の世代 団塊ジュニア

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る