教育アクションプラン2017
6/25

- 4 - ◆ 読書活動の推進 ○児童生徒の読書に対する興味を高め、朝読書など読書に親しむ活動を充実します。 ○図書ボランティアとの連携を通して、子どもの読書環境の充実を図ります。 ○学校用図書室管理システムを利用した、学校図書館の蔵書検索を推進します。 ○図書館では、学校園や関係部署と連携し、第2次「加古川市子どもの読書活動推進計画」* に基づいた取組を推進します。 ⑤ 「豊かな心」を育てる ◆ 道徳教育の推進 〇道徳の時間を要とした道徳教育を通して、道徳教育副読本を活用し、児童生徒の道徳性を育む取組を推進します。 ○道徳教育推進教師*を中心に、機能的な校内組織・体制を整備し、道徳教育を推進します。 ○学習指導要領改正の趣旨を理解し、道徳の時間の指導の充実を図ります。 ◆ 人権教育の推進 ◎命*の大切さや自他に対する肯定的な態度を育成する人権教育を推進します。 ○校種間が連携し、感性に訴える人権教育の充実を図り、人権課題に積極的に取り組もうとする意欲や態度を培います。 ○異なる文化や生活習慣に対する理解を深め、互いに尊重し認め合う共生の心を育みます。 ○人権教育の全体計画・年間指導計画に基づき、人権教育の充実を図ります。 ○全職員が参加する職場人権教育研修を、年間4回以上実施します。 ◆ 情報モラル教育*の推進 ○インターネットトラブルやネット上の誹謗・中傷等によるいじめを防ぐために、正しいインターネットの利用に関する情報モラル教育を推進します。 ○道徳の時間や総合的な学習の時間等に、正しい知識と利用マナーを身に付けることができるよう、情報モラル教育に取り組みます。 ◆ 環境教育の推進 ○自然に触れ合う体験型環境学習を通して、生命の大切さやつながりを実感させることで、自然に対する豊かな感性を育みます。 ○ESD(持続可能な開発のための教育)*の普及を図るため、「ユネスコスクール*」等の先進事例の紹介や企業、NPO等の教育貢献活動を活用し、ごみの分別や減量など環境問題への関心を高め、家庭や地域と連携した取組を推進します。 ○企業、NPO等の教育貢献活動を活用し、専門的な環境学習を推進します。 ◆ 伝統・文化等に関する教育の推進 ○中学校1年生と養護学校中学部1年生を対象に、「わくわくオーケストラ*」を実施します。 ○地域行事への参加や、道徳の時間における地域教材、総合的な学習の時間における交流、調査活動等を通して、地域の伝統文化に触れる学習活動の充実を図ります。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る