第3期かこがわ教育ビジョン
85/92

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(P17、P49、P50) 全国的な子どもの体力の状況を把握・分析し、学校における体育・健康に関する指導などの改善に役立てるとともに、子どもの体力向上に関する継続的な検証改善サイクルを確立することを目的とした文部科学省による全国調査のこと。小学校5年生、中学校2年生の児童生徒を対象としており、平成20年度から実施している。調査内容は、「実技に関する調査(新体力テスト8種目)」と、「生活習慣、食習慣、運動習慣に関する児童生徒質問紙調査」が行われる。 - ソ – 総合教育会議(P54) 首長と教育委員会が、十分な意思疎通を図り、地域の教育課題やあるべき姿を共有して、より一層民意を反映した教育行政を推進するため、協議・調整を行う場として首長が設ける会議のこと。「教育を行うための諸条件の整備その他の地域の実情に応じた教育、学術及び文化の振興を図るため重点的に講ずべき施策」「児童、生徒等の生命又は身体に現に被害が生じ、又はまさに被害が生ずるおそれがあると見込まれる場合等の緊急の場合に講ずべき措置」などについて協議が行われる。 - タ - 第5次加古川市男女共同参画行動計画(P60) 「男女共同参画社会基本法」「女性の職業生活おける活躍の推進に関する法律」に基づき、加古川市における男女共同参画社会形成の促進に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために、施策の方向性を示す基本計画のこと。 第二期加古川市子ども・子育て支援事業計画(P2、P39) 一人一人の子どもが健やかに成長することができる社会の実現を目的とした「子ども・子育て支援法」に基づき、令和2年3月に策定した、加古川市における5年間の子ども・子育て支援の方向性を定めた計画のこと。この計画に基づき、本市における教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の「量の見込み(ニーズ量)」に対応した提供体制の確保や、「質の向上」に向けた取組を計画的に進めることとしている。 79

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る