平成30年度 行政評価 施策評価シート
24/110

施策03 防犯・交通安全対策を推進する施策の展開1. 地域における防犯活動等の推進2. 交通安全教育・啓発の推進  加古川市施策評価シート(平成29年度施策実行プラン及び平成30年度施策評価)協働推進部基本目標01 安心して暮らせるまちをめざして政策03 市民生活の安全・安定を確保する※各部局における「平成29年度施策実行プラン(施策実施計画)」の進捗状況と評価進捗状況  :「B 概ね期待どおり」【地域における防犯活動等の推進】●年次の啓発講座の実施、91件の不審者情報マップ等を活用した犯罪情報を随時発信しました。全町内会に対して、一戸一灯防犯運動ののぼりを支給し、地域の集会所、公園や街頭に掲示してもらいました。●青色回転灯を装着した擬似パトロールカー(青パト)4台による防犯交通パトロールの安全巡視パトロールにより、登下校時や夜間の見守りをのべ964回実施しました。また、市民センターにも9台の青色回転灯をつけた車両を配置し、随時、地域のパトロールを実施しました。●警察や防犯協会など関係機関と連携を強化しながら地域ぐるみの啓発活動を4回実施しました。●犯罪の未然防止のため、地域見守り防犯カメラの設置補助を25件実施しました。●市内全28小学校区の通学路や学校周辺等を中心に見守りカメラ900台を設置しました。●子どもたちや認知症のため行方不明となるおそれのある方の居場所情報履歴を確認できる見守りサービスの導入を行い加入促進につとめました。【交通安全教育・啓発の推進】●警察や各地域の交通安全協会と連携し、年4回の全国交通安全運動を実施しました。広報かこがわ(9か月分)へ啓発記事を掲載しました。毎月の市内啓発活動(計21回)を推進し、市民一人一人が、交通ルールの遵守と正しい交通マナーを身につけるよう、交通安全意識の普及・徹底を図りました。●子どもや高齢者などの交通弱者に対応した交通安全教室を、学校園や地域団体など、計87回実施しました。●自転車事故をなくすため、小中高の児童・生徒に対して、自転車の交通安全教室を計15回実施しました。●子どもや高齢者、障がい者等、誰もが安心して利用できる道路交通環境づくりを目的に地域の方々・道路管理者・交通管理者等と連携して、交通安全総点検を平岡町で実施しました。平成30年度施策評価 【年度終了後】

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る