まち・ひと・しごと創生戦略会議
25/37

23 (4) 地域連携・官民等連携により元気・魅力を高める 姫路市を含む播磨圏域7市8町との広域連携による「経済成長のけん引」「高次の都市機能の集積・強化」及び「生活関連機能サービスの向上」をはじめ、東播臨海広域行政協議会による近隣市町との連携を進めることで、本市を含む播磨圏域全体の利便性の向上や活力ある地域経済の維持をめざします。 「経済成長のけん引」:産学金官連携の推進、6次産業化支援、広域観光連携 など 「高次の都市機能の集積・強化」:中心拠点の整備、広域公共交通の整備 など 「生活関連機能サービスの向上」:公共施設の相互利用 など 重要業績評価指標(KPI) 基準値 目標値 近隣都市との広域的な連携が図られていると思う市民の割合 37.0%(H26) 43.0%(H31) 市民活動や行政との協働が図られていると思う市民の割合 39.7%(H26) 45.5%(H31) 【具体的な事業】 ①連携中枢都市圏事業の推進 ○拡公共施設の相互利用促進【企画部】 ○拡企業誘致の推進【産業経済部】 ○拡播磨地域ブランドの確立【産業経済部】 ○拡広域観光連携事業【産業経済部】 ②東播臨海広域行政協議会事業の推進 ○新東京圏における東播磨物産展の開催【東播臨海広域行政協議会、企画部、産業経済部】 ○新医師会等と連携した定点化を含む休日夜間診療体制の検討【東播臨海広域行政協議会、企画部、福祉部】 ③官民等連携の推進 ●官民等連携によるICTを活用したまちづくりの推進【企画部】 ●ふるさと納税制度やクラウドソーシング等の積極的な活用【企画部、産業経済部】 ○新(仮称)地方創生・協働事業提案制度の創設【企画部】 ○新イノベーション促進のための産官学金労言の連携【企画部、産業経済部】 ○新官民等協働による地方創生を担う専門人材の確保、育成【産業経済部】 ○新公民連携事業(Public Private Partnership)による地域再生・活性化の実現に向けた調査研究【企画部】 ●印:既に取り組んでいる事業 ○拡印:今後拡充を検討する事業 ○新印:新たに取り組みを検討する事業

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る