総合基本計画
199/204

資料編加古川市KAKOGAWA CITY基本構想都市基盤市民生活の安全性、利便性、効率性等の向上を図るための都市施設のこと。道路、鉄道、公園、緑地、上下水道、河川等がある。近年では、情報・通信網等も重要な都市基盤として位置付けられている。都市計画道路健全で文化的な都市生活と機能的な都市活動が確保されるよう、都市の基盤的施設として都市計画法に基づいて都市計画決定された道路。土地区画整理事業都市計画区域内の土地について、公共施設の整備・改善、宅地としての利用の増進を図るため、土地区画整理法に基づいて行われる土地の区画・形質の変更、公共施設の新設または変更などに関する事業。ドメスティック・バイオレンス(DV)直訳すると「家庭内暴力」を意味する。明確な定義はなく、一般的には「配偶者や恋人など親密な関係にある、またはあった者から振るわれる暴力」という意味で使用されることが多いが、親子間の暴力まで含めた意味で使われる場合もある。【な行】内水面漁業河川や湖等で営まれる漁業。南海トラフ地震南海トラフ(東海地方から紀伊半島、四国にかけての南方の沖合約 100kmの海底にある延長 700kmの溝)沿いで発生する地震。最大でマグニチュード9クラスの地震が発生するとされ、今後、30年以内に70%程度の確率で発生すると想定される。二次救急医療入院治療を必要とする重症救急患者を受け持つ医療。認定救急救命士救急救命士のうち、気管挿管・薬剤投与の医療行為を実施することができる救急救命士。認定こども園教育・保育を一体的に行う施設で、いわゆる幼稚園と保育所の両方の良さをあわせ持っている施設。認定農業者農業経営基盤強化促進法に基づき、農業の担い手として市町村が認めた農業者。創意工夫を行い農業経営の改善を計画的に進めようとする者を認定する。農業共済事業農業者が不慮の事故によって受けることになる損失を補てんし、農業経営の安定を図り、農業生産力の発展に資することを目的に行われる共済事業。農業振興地域農業振興地域の整備に関する法律に基づき、一体的に農業の振興を図ることが必要である地域において、農用地等として利用すべき相当規模の土地があり、将来、農業経営の近代化等の見込みがある等の要件を備えるものについて、都道府県知事が指定する地域。【は行】パークアンドライド都市部への車両の流入を抑制するため、周辺部に駐車場を設け、利用者がそこで鉄道に乗り換えて目的地に向かうことを指す。発達障害発達障害者支援法では「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるもの」と定義されている。バリアフリー主に建築上の障壁(バリア)を除去するという意味で使われるが、高齢者や障がい者などのために物的環境のみならず、精神的・制度的にも、自由に社会参加できるよう生活や行動に不便な障害・障壁を除去することを指す。資料編197

元のページ  ../index.html#199

このブックを見る