総合基本計画
108/204

加古川市KAKOGAWA CITY図表2.3.2-2 主な文化施設の利用者数(注)平成26年12月現在(資料)加古川市統計書(人)05001,0001,5002,0002,500記載なし無国籍中東アフリカオセアニア欧州中南米北米その他アジアフィリピン中国韓国及び朝鮮総数522250374372471814137122,4961,011図表2.3.2-3 外国人住民数図表2.3.2-1 国指定・登録文化財(注1)総合文化センターのプラネタリウム館・宇宙科学館・博物館の各入館者数(注2)市民会館利用件数は、ホールと会議室、多目的室の利用件数の合計(注3)市民会館は、平成25年9月から平成26年8月まで耐震化等改修工事のため、休館(資料)加古川市統計書(人)(件)(年)平成23(2011)平成24(2012)平成25(2013)平成26(2014)平成27(2015)プラネタリウム館入館者数宇宙科学館入館者数博物館入館者数市民会館利用件数[右軸]4841,4143,9024,0904,2014,43912,74713,9023,7044,2805,3034,0853,0854,1171,4151,47696115,50611,51915,48804,0008,00012,00016,00020,00004008001,2001,6002,000種 別概 要本堂、太子堂(いずれも鶴林寺)常行堂、鐘楼、護摩堂、行者堂(いずれも鶴林寺)西条古墳群(行者塚、人塚、尼塚)みとろ苑庭園建造物(2件)建造物(4件)絵画(5件)工芸品(5件)史跡(1件)建造物(8箇所 36件)記念物(1件)彫刻(7件)国宝重要文化財・史跡国登録文化財絹本著色聖徳太子像、絹本著色慈恵大師像、絹本著色弥陀三尊像、絹本著色聖徳太子絵伝、板絵著色聖徳太子像(いずれも鶴林寺)銅造聖観音像、木造釈迦三尊像、木造十一面観音立像、木造天蓋、木造薬師如来及両脇侍像・木造二天王立像(以上、鶴林寺)、木造地蔵菩薩半跏像(長楽寺)大歳家住宅 9棟、多木浜洋館 4棟、志方八幡神社社務所 3棟、神田家住宅洋館 1棟、尾上神社 4棟、常楽寺 4棟、泊神社 8棟、旧大西家住宅(みとろ苑) 3棟木造鶴林寺扁額、銅鐘、木造髹漆厨子、だ太鼓縁(以上、鶴林寺)、銅鐘(尾上神社)(注)平成27年12月1日現在(資料)加古川市資料歴史、風土に培われた地域の文化を守りながら、多様な文化・芸術に対する市民の理解や主体的な活動を促進するとともに、多様な文化への理解を深める国際交流を推進し、豊かな文化・芸術の創造に向けた環境を整えます。現状と課題基本方針心豊かに暮らせるまちをめざしてスポーツや文化・芸術を振興する豊かな文化・芸術をはぐくむ本市の主な取組関連図表2-3-2章節22章 3節●国宝「鶴林寺本堂・太子堂」を含む貴重な文化財や、歴史、伝統行事などの豊かな文化資源が数多く存在します。●郷土への愛着や誇りをはぐくむとともに、地域社会の活性化を図るため、地域に根ざした伝統的な文化・芸術を継承し、発展させていくことが必要です。また、市民の文化・芸術に対する関心を高め、市民一人一人が文化の視点を大切にしながら活動に取り組める環境づくりが必要です。●約2,500人の外国人住民が居住しており、多様な文化が共生できる社会の実現が求められています。●文化資源の保存とともに、その情報発信や活用に努めています。●市内各施設において、文化・芸術にふれる機会の拡充を図るとともに、市民の自主的な文化・芸術活動への支援を行っています。●国際交流センターを拠点として、海外の※姉妹都市や※友好都市と、幅広い分野で友好親善活動を展開するとともに、外国人住民と市民が交流活動を通じて、お互いの文化への理解を深めています。※姉妹都市親善や文化交流を目的として特別の関係を結んだ都市。昭和48(1973)年にマリンガ市(ブラジル)と、平成22(2010)年にオークランド市(ニュージーランド)と姉妹都市提携を結んでいる。※友好都市都市間の提携協定は結んでいないが、姉妹都市と同様に親善や文化交流を行う都市。本市では、桂林市(中国)と、医師の相互派遣研修や医療技術の交換など、医学を中心とした交流が続けられている。106

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る