202203kakogawa
13/36

サービス利用の手順要介護1〜5と認定された人で、自宅を中心としたサービスを希望する人は居宅介護支援事業者に、施設への入所を希望する人は介護保険施設に連絡します。また、要支援1・2と認定された人および介護予防・生活支援サービス事業対象者は地域包括支援センターに連絡します。「ケアプラン」とは?□ 重要事項説明書などの書類を受け取り、サービスの内容に納得した。□ 利用者の病気や身体の状況をよく把握してもらっている。□ 介護保険が使えるサービスと使えないサービスがわかるようになっている。□ 利用料やキャンセル料、支払いについて納得した。□ 契約解除の方法の説明を受けた。契約にあたってはサービス内容や料金などをよく確認しましょう。どのようなサービスをどのくらい利用するかを決めた計画書です。ケアプランの作成、介護予防ケアプランの作成は、利用者の費用負担はありません。13●…担当のケアマネジャーと相談しながらケアプランを作成します。●…入所する施設のケアマネジャーと相談しながらケアプランを作成します。●サービス事業者と契約します。●…介護予防ケアプランにそって…●サービス事業者と契約します。●…ケアプランにそって… 介護予防サービス …および… 介護予防・生活支援サービス事業 …を利用します。 介護予防・生活支援サービス事業 …を利用します。●…サービス事業者と契約します。●…ケアプランにそって… 介護サービス …を利用します。●…ケアプランにそって…介護保険の… 施設サービス …を利用します。サービス事業者と契約する際の注意点232333サービスを利用サービスを利用ケアプランを作成ケアプランを作成サービスを利用サービスを利用

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る