加古川市総合防災マップ
12/86

土砂災害について土砂災害について水 害 編水 害 編11木がザワザワ騒ぐ山鳴りがする流木が混じる池がにごる土の匂いひび割れ、段差ができる水が噴き出す道路にひび割れ小石が落ちる土砂災害ハザードマップとは土砂災害の特徴と前兆現象土砂災害ハザードマップは、大雨などによって、市内で想定される土砂災害、山地災害の危険区域を示したマップです。どちらも兵庫県により調査されたものに基づいて作成しています。近年では、局地的に降る大雨により、土砂災害が全国で多発しています。土砂災害の多くは大雨によって引き起こされますが、局地的に降る大雨の事前予測は難しく、一瞬にして被害が発生してしまいます。「もしも土砂災害が発生したら・・・」を想定し、どの程度の被害となるのか、発生しそうな時に何をすればよいのか、日頃から何に気を付けて備えておくべきなのかについて考えてみてください。特別警戒区域と警戒区域土砂災害発生のおそれがある区域は、兵庫県により指定されており、その危険度に応じて「土砂災害特別警戒区域」と「土砂災害警戒区域」に分かれています。土砂災害が発生した場合に建築物に損壊が生じ、市民などの生命または身体に著しい危害が生じるおそれがあると認められる区域で、特定の開発行為に対する許可制や、建築物の構造規制などが行われます。土石流急傾斜地の崩壊(がけ崩れ)「急傾斜地の崩壊」は、大雨などをきっかけに地面にしみ込んだ雨水により急な斜面の土砂が崩れ落ちる現象です。「土石流」は、大雨などをきっかけに谷底にたまった土砂や山腹から崩れ出した土砂が水と混じり合って一体となり、谷を一気に流れ下りる現象です。土砂災害の前兆現象右図のような前兆現象に気付いたら、すぐに安全な場所に避難し、市や警察、消防などに通報しましょう。土砂災害の発生のおそれを知らせる「土砂災害警戒情報※」が発表されていなくても、「無駄足でも構わない」くらいの気持ちで、すぐに避難しましょう。土砂災害特別警戒区域(通称レッドゾーン)土砂災害が発生した場合に、市民などの生命または身体に危害が生じるおそれがあると認められる区域であり、危険の周知、警戒避難体制の整備が行われます。土砂災害警戒区域(通称イエローゾーン)※土砂災害警戒情報…大雨による土砂災害発生の危険性が高まったとき、気象庁と兵庫県から共同で発表されます。この情報が発表されたときは土砂災害が非常に起こりやすい状況ですので警戒を強めてください。土砂災害警戒区域土砂災害特別警戒区域※急傾斜地の崩壊のケース

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る