広報かこがわ7月号
5/32

みんなでゼロカーボンシティへ! IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の評価報告書には、「人間の影響が、大気、海洋及び陸域を温暖化させてきたことには疑う余地がない」とあります。今や気候変動対策を加速することは必要不可欠です。 市は「ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。達成には皆で現状を知り、対策を考えていくことが大切です。地球を守るため、誰かに任せず、小さなことでもまずは始めてください。 力を合わせ取り組んでいきましょう!考えてみよ03考えてみよ04うう5ゼロカーボンアクション30にチャレンジ!一人一人の行動の積み重ねが大きな効果を生み出します問い合わせ/環境政策課☎427・9769家庭のCO2排出量(令和2年度)地球温暖化問題、省エネ、自然や生きものなどについて学びます。10人以上であれば、誰でも申し込めます。ゴミ3.8%キッチン5.8%給湯15.0%出典「温室効果ガスインベントリオフィス」環境政策課畑 悦子係長冷房2.6%水道1.8%照明・家電製品32.4%暖房15.9%自動車22.7%約3,900kgCO2/世帯令和4年7月号車のCO2排出量が多いんだね。僕が運転するようになったら、排出量の少ない車を選びたいな。小まめな電源オフはもちろん、省エネ家電や電気自動車を活用すれば、より多くのCO2を減らすことができるし、太陽光パネルなどの再生可能エネルギーで発電した電気を使えば、さらに大きな削減効果が生まれます!家で使う電気からCO2が出るなんて知らなかった!つけっ放しにせずにこまめに消そう。物を捨てるのではなく、誰かに使ってもらえるといいね。日本のCO2排出量の約6割は日常生活によると言われています。みんなの家庭からこれだけのCO2が排出されていることを知っていましたか?野菜くずなどを土に埋めて肥料などに変えられれば、ごみを燃やさずに済むね。■エアコンを使う前に部屋の空気を入れ替える■近所へは徒歩や自転車で移動する■使わなくなった物を誰かに譲る■宅配サービスは1回で受け取る■地元の旬の食材を食べる■生ごみ処理機を使用する■食べ物を残さない■マイバッグ・マイボトルを使うCO2を減らすには、どうしたらいいの?かんきょう温暖化の原因の一つ、CO2はどこから出るの?出前講座

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る