広報かこがわ8月号
15/28

日:とき 場:ところ 内:内容 対:対象 定:定員 ¥:費用 持:持ち物 申:申し込み 問:問い合わせ新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休館や催しの中止をする場合があります8時15分~午後4時45分 ※行事などで土・日曜日、祝休日に出勤する場合があります。 勤務場所/市立小・中・特別支援学校 任用期間/2学期~来年3月31日 ※更新する場合があります。 選考方法/書類、面接 申問登録用紙を学校教育課☎427・9353 ※登録用紙は学校教育課、市ホームページにあります。事務補助員(会計年度任用職員)内事務、窓口業務など 勤務場所/市役所か市内各施設 勤務日時/月~金曜日のうち指定する日時 ※勤務場所によっては土・日曜日、祝休日勤務の場合があります。 任用期間/9月~来年3月のうち指定する期間 選考方法/①6カ月以内の勤務を希望︙書類選考 ②6カ月を超える勤務を希望︙書類選考の上、8月19日に筆記試験、面接 ※②の合格者は採用候補者名簿に登録されます。ただし、必ず採用となるわけではありません。すでに登録されている人は受験不要です。 申問8月7日までに申込書と写真(縦3.5㎝×横3㎝)を人事課☎427・9139 ※募集要項と申込書は市役所案内、各市民センター・公民館、東加古川市民総合サービスプラザ、市ホームページにあります。点訳奉仕員養成講座の受講生日9月3日~11月5日の木曜日午後1時30分~3時30分 ※10回コース。 場総合福祉会館内点字の基礎知識や点訳技術の習得 対市内在住か在勤、在学で視覚障害者の福祉に理解と熱意がある人 ※点訳経験者の参加可。 定10人(抽選) ¥1540円(テキスト代) 申問8月19日(必着)までにハガキに①住所②氏名・ふりがな③年齢④電話番号を書いて、〒675│8501 障がい者支援課☎427・9210 422・8360手話奉仕員養成講座(基礎)の受講生日9月1日~来年2月9日の火曜日午前10時~正午 ※20回コース。初回のみ午前9時30分~正午。 場総合福祉会館内ろう者と日常的な会話ができる程度の手話の習得 対①②のすべてに当てはまる人 ①市内在住か在勤、在学で聴覚に障がいがない ②手話奉仕員養成講座(入門)修了者か同程度の手話ができる 定30人(抽選) ¥3300円(テキストを持っていない人のみ) 申問8月18日(必着)までにハガキに①住所②氏名・ふりがな③年齢④電話番号を書いて、〒675│8501 障がい者支援課☎427・9210 422・8360手話奉仕員ステップアップ講座の受講生日9月3日~来年1月21日の木曜日午後7時~9時 ※20回コース。 場総合福祉会館内手話通訳者を目指すための手話の技術や知識の習得 対市内在住か在勤、在学で手話奉仕員養成講座修了レベルの手話ができる人 定20人(抽選) ¥3000円(別にテキスト代が必要) 申問8月20日(必着)までにハガキに①住所②氏名・ふりがな③年齢④電話番号を書いて、〒675│8501 障がい者支援課☎427・9210 422・8360加古川菊花展の出品搬入日時/10月15日㈭~17日㈯午前9時~午後6時、切花・福助鉢個別は11月3日㈷午前9時~11時 ※開催は10月18日~11月10日。 場日岡山公園 ※切花の部は武道館。内花壇(大菊、懸崖、盆栽など)、福助鉢個別、大菊切花(一本花、グループ出品)、自由出品、学校出品 申問8月31日(必着)までにハガキに①住所②氏名③電話番号④出品内容を書いて、〒675│0064溝之口701 観光振興課☎424・2190播磨圏域連携中枢都市圏事業﹁緑のカーテンコンテスト﹂ 姫路市を中心とする8市8町のコンテスト。市内で今年の春以降に育てたつる性植物(ゴーヤー、ササゲ、ルコウ草など)による緑のカーテン作品の中から、最優秀賞などを決定します。申問8月27日までに「取組レポート」と「写真」を姫路市環境政策室☎079・221・2462 ※「取組レポート」の用紙は環境政策課と市ホームページにあります。くわしくは姫路市か加古川市のホームページを確認してください。お知らせ募  集福祉・健康催し・施設子 育 てこころやからだの健康相談要予約、電話相談も可日月~金曜日午前9時~午後5時場申問健康課☎427・9191予防救急に関する川柳コンクール入選作品436作品の応募の中から入選作品が決まりました。●最優秀賞よく噛めば 喉越しも良し 味も良し(みのりんさん)幼児から 目を離さない いっときも(日坂政継さん)問救急課☎427・6552令和2年8月号15

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る