広報かこがわ7月号
9/28

日:とき 場:ところ 内:内容 対:対象 定:定員¥:費用 持:持ち物 申:申し込み 問:問い合わせ新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休館や催しの中止をする場合がありますパブリックコメント(意見公募)を実施します特定個人情報保護評価(全項目評価書)住民基本台帳に関する事務 個人住民税に関する事務マイナンバー制度の導入に伴い、個人情報が適切に取り扱われるよう実施が義務付けられたもので、公表日から一定期間が経過するたびに再評価をしています。意見提出窓口か市ホームページでⒶⒷの再評価案を閲問Ⓐ市民課☎427・9185 Ⓑ市民税課☎427・9164覧の上、皆さんのご意見を聞かせてください。閲覧期間/7月22日~8月20日応募方法/8月20日(必着)までに意見提出用紙に必要事項を記入し、①~④のいずれかの方法で応募してください。 ※意見提出用紙は意見提出窓口と市ホームページにあります。①意見提出窓口へ持参市民課市民税課各市民センター・公民館、東加古川市民総合サービスプラザ②郵送〒675-8501 市民課〒675-8501 市民税課③ファクス425・6203424・1372④Eメールshimin@city.kakogawa.lg.jpshiminzei@city.kakogawa.lg.jp後期高齢者医療のお知らせ●後期高齢者医療制度の納付通知書を送付します7月中旬に令和2年度納付通知書を送付します。必ず納期限までに納付してください。年金天引きで納めている人には、お知らせハガキ(保険料額決定通知書)を送付します。●保険料の納付方法を選べます年金天引きや納付通知書から口座振替へ変更できます。変更を希望する場合は申請書と口座振替依頼書を提出してください。※口座振替の開始は申し込みから2カ月後の納期分からです。10月分から変更するには7月31日までに申請してください。申納付通知書、通帳、通帳印を国民健康保険課か各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ●保険料の減免制度があります災害や離職、新型コロナウイルス感染症などの影響で減免要件を満たす場合は、申請により保険料を減免します。●新しい被保険者証を郵送します8月1日から使用する後期高齢者医療被保険者証を7月下旬に郵送します。新しい被保険者証が届いたら、有効期限の切れた被保険者証は細かく切るなどして処分してください。●医療費の負担割合を見直します令和元年中の所得などにより、医療費の負担割合を見直します。※被保険者と70歳以上の同一世帯員により判定します。●負担額減額制度があります①②のいずれかに当てはまる人は医療費や入院時の食事代などが適用区分に応じた限度額までの支払いで済む制度があります。事前に申請してください。交付された認定証を医療機関窓口で被保険者証と共に提示すると、制度が適用されます。①限度額適用・標準負担額減額認定証…世帯員全員が市県民税非課税である ②限度額適用認定証…世帯に住民税課税所得が145万円以上690万円未満の後期高齢者医療の被保険者がいる※入院時の食事代などが減額になるのは①が交付された人のみ。①②を所持し8月1日以降も該当する人は申請不要。新しい認定証を被保険者証と併せて送付します。申被保険者証と印鑑を国民健康保険課か各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ ※くわしくは被保険者証に同封のパンフレットを確認してください。問国民健康保険課☎427・9388令和2年度の保険料の計算方法均等割額所得割額5万1,371円+(前年中の総所得金額等-基礎控除33万円)×10.49%令和2年7月号9

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る