広報かこがわ7月号
11/28

日:とき 場:ところ 内:内容 対:対象 定:定員¥:費用 持:持ち物 申:申し込み 問:問い合わせ新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休館や催しの中止をする場合があります国民健康保険の納付通知書を送付します今年度の国民健康保険料納付通知書を7月中旬に送付します。必ず納期限までに納めてください。●減免申請や賦課内容に関する相談を考えている人へ新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、郵送による申請や電話での問い合わせにご協力ください。くわしくは納付通知書に同封のチラシや市ホームページを確認してください。●保険料の減免制度があります対①②のいずれかに当てはまる人 ①災害で大きな損害を受けた ②失業、休業、廃業などで年間の所得が令和元年中所得と比べて半分以下に減少する持納付通知書、印鑑、①②を証明できる書類(り災証明書、雇用保険受給資格者証など。年金受給者や受給予定者は離職日以降の年金額が分かるもの)申納期限までに国民健康保険課か各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ●解雇などで離職した場合は保険料が軽減されます対倒産や解雇、雇い止めなどで離職し、離職した翌日から翌年度末までの間に雇用保険の失業等給付を受ける65歳未満の人軽減額/対象者の令和元年中の給与所得を3割に減額して算定軽減期間/離職した翌日~翌年度末持雇用保険受給資格者証申国民健康保険課か各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザ●新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減った人の減免申請を受け付けています対12ページを確認してください持納付通知書、印鑑、収入(事業・不動産・山林・給与)の減少が見込まれることや失業、廃業などを証明できる書類申国民健康保険課                        問国民健康保険課☎427・9229 ※電話相談する場合は手元に納付通知書か保険証を用意してください。令和2年度国民健康保険料の料率(年額)[ ]は対前年度医療給付費分(加入者全員)介護納付金分 (40~64歳)後期高齢者支援金等分(加入者全員)料率所得割7.8%2.4%1.8%均等割 (加入者1人当たり)2万5,600円9,500円6,800円平等割(1世帯当たり)2万2,800円5,400円5,400円賦課限度額63万円[+2万円]17万円[+1万円]19万円※所得割額は令和元年中の総所得金額等から基礎控除の33万円を引いた基準総所得金額に料率を掛けて算出します。低所得世帯への保険料の軽減判定基準額が拡充されます。災害情報がメールで届く「防災ネットかこがわ」に登録しましょう災害発生時や緊急時に情報を素早く入手することができます。また、緊急速報メール(エリアメールなど)非対応端末でも、Jアラート(全国瞬時警報システム)で発表される国民保護情報を受信できます。問政策企画課☎427・9107①緊急情報メール・Jアラートを通じて発表される国民保護情報(ミサイル情報など)・市内の避難勧告などの情報・市内で発生した詐欺事件の情報 など②市からのお知らせメール・休日の救急医療機関情報・市民の安全・安心に関する情報 など③気象情報メール・震度4以上の地震や津波に関する情報・大雨、暴風、洪水などの気象警報 など■1kakogawa@bosai.net宛てに空メールを送信する■3防災ネットかこがわの登録が完了!■2返信メールが届く利用規約を読み、同意したら「利用規約に同意して登録する」を押す。※返信メールが届かない場合はパソコンからのメールやURL付きメールを受信拒否していないか確認してください。※防災ネットかこがわのホームページ(http://bosai.net/kakogawa/)の「情報メール受信登録」からも登録できます。こんな情報が届きます登録は簡単!!令和2年7月号11

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る