広報かこがわ7月号
10/28

高齢者インフルエンザ予防接種を無料で受けるために介護保険のお知らせ65歳以上の市民税非課税世帯の人と生活保護受給者は、7月上旬に届く介護保険料納付額決定通知書か介護保険料納付通知書(いずれも保険料区分1~3段階)を接種期間まで手元に保管しておいてください。協力医療機関で通知書を提示すれば接種費用が無料になります。接種期間/10月中旬~来年1月末(予定)問健康課☎427・9100●令和2年度の介護保険料納付通知書を7月上旬に送付します対納付書で介護保険料を納めている65歳以上の人※年金天引きか口座振替で納めている人には保険料納付額決定通知書(ハガキ)を送付します。●第1~3段階の保険料が軽減されます昨年10月の消費増税に伴い、第1号被保険者(65歳以上)で所得段階が第1~3段階(世帯全員が市・県民税非課税)の人の保険料が次の通り軽減されます。●保険料の減免制度があります減免の必要があると認められる場合は、申請により保険料を減免します。納期限までに申請してください。 ※納期限を過ぎた保険料は減免できません。対①~③のいずれかに当てはまる人 ①火災などで大きな損害を受けた ②失業などで1年間の所得が令和元年中と比べて半分以下に減少する ③介護保険料が第1~3段階で世帯の収入が各段階における基準額以下申問介護保険課☎427・9124●介護保険負担割合証を送付します要介護・要支援認定を受けている人または事業対象者に、自動更新で新しい負担割合証を7月中旬に郵送します。8月1日以降の介護保険サービスの利用者負担の割合は令和元年中の所得などで判定します。介護保険被保険者証と併せて介護サービス事業者に提示してください。●介護保険負担限度額認定証を送付します介護保険負担限度額認定証の更新を申請した人に、7月下旬に申請結果を郵送します。認定者は新しい認定証を入所中の施設やショートステイを利用する施設に必ず提示してください。有効期限が切れた負担割合証や負担限度額認定証は細かく切るなどして処分してください。問介護保険課☎427・9125●費用の記載がないものは無料です。 ●申し込みの記載がないものは申し込み不要です。所得段階保険料(年間)令和元年度2年度第1段階2万3,400円1万8,700円第2段階3万7,400円3万1,200円第3段階4万5,200円4万3,600円7月1日から全国一律でレジ袋が有料になります国は海洋プラスチック汚染や地球温暖化など環境問題の解決に向けた取り組みの一環として、7月1日から全国一律でレジ袋の有料化を実施します。市は平成28年4月から市内に出店する小売店11社と協定を結び、レジ袋の削減を推進しています。有料化を機会にマイバッグの利用など環境にやさしいライフスタイルを実践しましょう。くわしくは市ホームページを確認してください。問ごみ減量推進課(環境美化センター内)☎426・5440マイナンバーカード手続きの休日窓口を開設します日7月11日㈯・18日㈯午前9時~午後3時 ※当初予定していた26日㈰はシステムメンテナンスのため中止します。場市役所新館1階内マイナンバーカードの申請、受け取り、電子証明書の更新持申請…通知カード、身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証、介護保険証などから2点)、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 受け取り…個人番号カード交付通知書に記載のもの 電子証明書の更新…有効期限通知書に記載のもの問市民課☎427・9315令和2年7月号10

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る