広報かこがわ12月号
16/28

◆費用の記載がないものは無料です。◆申し込みの記載がないものは申し込み不要です。日本語教育ボランティア養成講座①初級Ⅰ②中級日①1月11日~3月7日の毎週土曜日午後1時~4時 ※9回コース。②1月19日㈰・26日㈰午後1時~4時、2月2日㈰午後1時30分~4時30分 ※3回コース。 場国際交流センター 対①18歳以上②18歳以上で当協会のボランティア養成講座初級Ⅰ・Ⅱを受講した、または教え方の知識がある人 定各30人(抽選) ¥①5,000円(別に教材費が必要)②6,000円 申問12月20日(必着)までにハガキに①住所②氏名・ふりがな③年齢④電話番号⑤協会賛助会員はその旨を書いて、〒675-0017 良野387-1 国際交流協会「日本語教育ボランティア養成講座」係☎425・1166棋士のまち加古川 将棋フェスタファミリーペア将棋大会日1月19日㈰午前10時 場ニッケパークタウン 内子どもと保護者のペア同士で対局 対小学生以下の子どもと保護者 定32組(先着) ¥500円 申問12月27日(必着)までに申込書を〒675-0064 溝之口507サンライズ加古川ビル5階 ウェルネス協会 将棋フェスタ係☎424・9395 ※申込書はウェルネス協会ホームページにあります。 年金生活者支援給付金の請求はお済みですか 年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入や所得が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。対①~③の条件を満たす老齢基礎年金受給者(①65歳以上②世帯全員の市町村民税が非課税③年金収入額とその他の所得額の合計が約88万円以下)、前年の所得額が約462万円以下の障害・遺族基礎年金受給者※今年4月1日以前から年金を受給している対象者には、9月上旬以降に日本年金機構から請求手続きに必要な書類が送付されています。4月2日以降に受給し始めた対象者は、年金の請求手続きと併せて年金事務所か市町村で手続きをしてください。※今年12月末までに請求した場合に限り、10月分までさかのぼって支給されますが、令和2年1月以降に請求した場合は請求した月の翌月分から支給されることになります。日月曜日午前8時30分~午後7時 火曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分 第2土曜日午前9時30分~午後4時申問日本年金機構 給付金専用ダイヤル☎0570・05・4092(050で始まる電話からは☎03・5539・2216)県警察官を募集受付期間/郵送、持参…12月18日~27日 インターネット…12月18日~1月9日 第一次試験日/1月19日㈰ 定55人 申問県加古川警察署☎427・0110初級者硬式テニス教室日12月22日から毎週日曜日午前9時~10時30分、午前10時30分~正午 ※いずれも10回コース。 場日岡山公園第2テニスコート 定各10人 ¥各5,500円 申問12月15日までに市テニス協会事務局・下田☎090・1223・4935オリンピアンに学ぼう!陸上長距離教室日1月11日㈯午後2時15分 場運動公園陸上競技場 対小・中学生 定60人(抽選) 申問12月22日までに電話かファクス、メール(npo-kcsc@pure02.pure.ne.jp)でNPO法人加古川総合スポーツクラブ☎・456・4343朗読ボランティア養成講座日1月15日~3月18日の毎週水曜日午前10時~正午 ※10回コース。 場総合福祉会館 内視覚障がい者への理解を深め、朗読ボランティアとしての心得や朗読の基礎技術を習得する 定25人(先着) ¥500円 申問市ボランティアセンター☎424・4318中途失聴・難聴者のための読話教室日1月19日㈰午後1時30分~3時30分 場総合福祉会館 内話者の口の形から話を読み取る方法を学ぶ 対市内在住の人 定20人(先着) 持手鏡、メモ用紙、細字サインペン 申問1月14日までに県立聴覚障害者情報センター☎078・805・4175 078・805・4192新春グラウンド・ゴルフ大会日2月13日㈭午前9時45分 ※小雨決行、雨天時は2月20日㈭。 場日岡山公園グラウンド ¥1,500円 申12月20日午前9時~10時に運動公園陸上競技場 問市グラウンドゴルフ協会・大畑☎090・8576・0760ここもチェック◆費用の記載がないものは無料です。◆申し込みの記載がないものは申し込み不要です。◆費用の記載がないものは無料です。◆申し込みの記載がないものは申し込み不要です。令和元年12月号16

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る