令和4年5月 更新日:2022年05月20日 5月20日(金曜日) 令和4年度「トライやる・ウィーク」(前期) 公益財団法人加古川市国際交流協会が第16回自治体国際交流表彰(総務大臣表彰)を受賞!! 5月19日(木曜日) 4月1日現在の保育所等の待機児童数は0人 プロレスラー蝶野正洋さんが市民交流ひろばにやってきます! 加古川市民交流ひろば・加古川市マイナンバーカードセンターの開設について 5月18日(水曜日) 市内企業向けSDGs経営セミナーを開催! 第19回ウェルネス加古川新人演奏会の開催! 「ごみゼロの日」街頭啓発活動の実施 5月17日(火曜日) 高齢者等への金銭管理支援サービスの実証を開始 東播臨海広域行政協議会 第107回審議会の開催について Daigasグループによるこども用遊具の寄贈式 5月16日(月曜日) 加古川市危険物安全大会を開催! COOL CHOICEイベント「エコ暮らし相談会」 5月13日(金曜日) 「Cento Cuore HARIMA」市長表敬訪問 防災・危機管理情報を一元管理するシステムの構築・運用事業者を募集 レガッタ教室 5月12日(木曜日) 令和4年度の加古川市功労者が決定しました 令和4年度加古川市体育協会表彰式について 人生会議って? 5月11日(水曜日) 電気自動車用充電ステーションの設置を助成します! 令和5年度採用 職員募集 5月10日(火曜日) 「カヌースプリント日本代表女子選手団」市長表敬訪問 加古川市石綿関連疾患リスク推定部会を開催します 5月9日(月曜日) ウクライナ人道危機救援金の受付期間延長について 版画紀行 加古川百景 第1弾 5月6日(金曜日) 厚生労働省の在庫布製マスクを配布します 5月2日(月曜日) 総合体育館の利用再開について 日岡山体育館の利用再開について この記事に関するお問い合わせ先 担当課:広報・行政経営課 広報広聴係(本館4階)郵便番号:675-8501住所:加古川市加古川町北在家2000電話番号:079-427-9107ファックス番号:079-422-9568問合せメールはこちら
更新日:2022年05月20日