令和5年度 2学期

更新日:2023年12月27日

終業式をしました! 12月22日

2学期楽しかったね☆

 2学期の終業式をしました。どんなことがあったか、みんなで2学期を振り返りました。運動会や作品展、音楽会等、様々な行事があり、楽しかったことや頑張ったこと、友達と協力することをたくさん経験しました。年少さんは友達と一緒に遊ぶことが大好きになりました。年長さんはいろいろなことに挑戦し、諦めずに頑張る気持ちがもてるようになってきました。3学期の始業式を全員揃って元気に迎えられることを楽しみにしています。

 また、保護者のみなさま、地域のみなさま、本年も平岡幼稚園の教育活動に多くのお力添えをいただいたこと、職員一同感謝しております。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

ようこそサンタさん! なかよし会~ 12月15日

 今日は楽しみにしていたなかよし会!幼稚園にサンタさんが来てくれるように目印を作ったり、手紙を書いたりしてずっと前から準備をしていました。

 サンタさんへの手紙を書いてポストに入れておくと「なくなってる!」「どこにいったんだろう?」と大興奮!「今日はサンタさん来てくれるかな!?」「お手紙届いたかな?」とドキドキワクワクです。

あったかい!ゆらゆらしてかわいいね!

 うたを歌っていると女神さまが登場!子ども達のために暖かい炎をもってきてくれました。じっと揺れる炎を見つめ、普段と違う静かな雰囲気に子ども達も心を動かされました。炎に願った子ども達の思いが叶いますように。

 するとどこからか鈴の音が聞こえてきました!「サンタさんが幼稚園にやってきた!」と大喜びです。「みんなの手紙届いているよ~!」と言ってくれたサンタさん。「なんで夜に来るの?」「どこに住んでるの?」など手紙に書いていた子ども達の質問にたくさん答えてくれました。サンタさんとダンスをしたりプレゼントをもらったりして楽しい時間はあっというまです。お別れの時には「また来てね~!!」「おうちで待ってるよ~!」とクリスマス当日がもっと楽しみになった子ども達でした。夢いっぱい、笑顔いっぱいのなかよし会になりましたね。サンタさん幼稚園に来てくれてありがとうございました!

寒い寒い国から来たんじゃよ~

サンタさんプレゼント、ありがとう!

音楽大好き! ~ふれあい音楽会~ 12月8日

1学期から様々な楽器に触れて遊んできた年長組。11月に小学校に音楽会を見に行かせていただき、「あんなふうにやってみたい!」と音楽に合わせて鳴らすことを楽しむようになりました。年長児が木琴や鉄琴を鳴らしているのを見て、年少児も「楽しそう!」と挑戦!いろいろな楽器や音を楽しみ、音楽遊びが大好きになりました。

 年少児は初めての音楽会。みんなで一緒に歌うこと、楽器をすることが楽しくなり、「頑張るぞー!えいえいおー!」とやる気いっぱいの子ども達。元気いっぱいの歌や合奏がかわいらしかったです。

 年長児はベル演奏、鍵盤ハーモニカに挑戦しました。ドレミの音を覚えたり、5本の指で鍵盤を鳴らしたりすることは難しかったけれど「できるようになりたい!」と頑張りました。演奏も歌声もぴったりと重なり、クラスみんなの心を合わせた音楽会になりました。

 今年は全園児で歌と合奏を披露しました。いろいろな楽器に触れ、「次はあの楽器に挑戦しよう!」「年長さんがしている楽器かっこいいな」と交代しながら取り組みました。「今みんな揃った!」「嬉しい!」とみんなで歌うこと、合奏することを楽しんできました。平岡幼稚園の子ども達のかわいらしい姿を披露することができました。

 そしておうちの方も子ども達のために、こっそり練習をして「勇気100%」を披露してくださいました。子ども達はおうちの方が演奏している姿を見て、嬉しそうな顔。おうちの方も一緒に音楽に触れる楽しい機会となりました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

おじいちゃんおばあちゃん、だいすき! ~祖父母参観~ 11月15日

 祖父母の方をお招きし、祖父母参観をしました。手をつなぎ、登園の時から終始笑顔がこぼれていた子ども達。遠方からの参加で早朝に出発してくださった方もおられ、祖父母の方も楽しみにしていてくださったことが伝わってきました。

参観では、お当番をする様子や歌、律動など普段の園での姿を見ていただいたり、一緒にふれあい遊びをしたりする中で、祖父母の方にも子ども達の成長を感じていただける機会になりました。また、昔遊びではこまやあやとりなども教えてもらった子ども達。「おじいちゃん、こま回し上手!!」と拍手が起こったり、「一緒にやってみたい!教えて!」と自分からいろんなおじいちゃんおばあちゃんに声を掛けたり、すっかりみんなが仲良しになりました。子ども達の元気いっぱいのダンスと思いを込めた「きっとありがとう」の歌は、祖父母の方の心にも届いたと思います。皆様の優しさや温かい気持ちにふれることができ、子ども達にとっても心温まる素敵な時間になりました。幼稚園にまた来ていただけることを楽しみにしています!ありがとうございました。

祖父母参観

こま回しを教えてもらったよ!

祖父母参観

お手玉、何回できるかな?

祖父母参観

ほっぺをぎゅ~、ふれあい遊び☆

祖父母参観

みんなが大好きな「ジャンボリミッキー」を披露したよ!

おいしいイチゴができますように☆ 11月9日

 みんなでイチゴの苗を植えました。春に食べたイチゴを思い出し、来年もおいしいイチゴができたらいいなと楽しみに植えていました。「これくらい掘ったらイチゴの苗は入るかな?」と確認しながら植え、寒い冬を越せるように土のお布団を優しくかけていました。最後に「甘くておいしいイチゴにな~れ」とおまじないを掛けた子ども達。これから毎日水やりをして、大切にお世話していきたいと思います。

イチゴ苗植え

イチゴの苗、入るかな?

イチゴ苗植え

おいしくな~れ、甘くな~れ☆

消防車のことたくさん知れたよ! 10月25日

 消防見学に行きました。絵本見たり、クラスで話し合ったりして、見たいものや消防士さんに質問したいことを考えていた子ども達。消防車が見えると「はしご車だ!あれは指揮車!救急車もいるよ!」と目を輝かせていました。それぞれの消防車の役割や、消防車に書いてある数字、ついているマークの意味等分かりやすく教えていただきました。また、実際に放水の様子や訓練を見せてもらい、子ども達は改めて“消防士さんってかっこいいな、すごいな”という憧れの気持ちをもったようです。加古川東署のみなさん、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

消防見学

消防車のひみつをたくさん聞いたよ!

消防見学

ホースがいっぱい乗ってたよ!

芋掘り楽しかったね☆ 10月23日

 6月に植えたサツマイモの苗が生長し、「どんなお芋ができているかな?」「大きなお芋を掘りたいな~」と収穫を楽しみにしていた子ども達。みんなでツルを引っ張り、お芋ほりの始まりです。どこに隠れているのかな?と、手をシャベルにして一生懸命に掘っていました。「あっ!見つけた!」と掘り出した喜びの声があちこちから聞こえてきました。お芋を大きさや長さを比べたり、全部でいくつ掘れたか数えたりして遊びました。今年は、掘ったサツマイモをみんなでクッキングできたらいいねと話しています。自分たちで育てたサツマイモが何の料理に変身するのか楽しみですね。

芋ほり

うんとこしょ、どっこいしょ!

芋ほり

1,2,3…いっぱいあるな~

バスに乗って出発!! ~姫路水族館~ 10月12日

   楽しみにしていたバス遠足。「どんな生き物がいるかな?」「サメはいる?カニは?」とワクワクしながら出発です。

 ペンギンの餌やりを見たり、ウミガメを近くで見たりして大喜びの子ども達。「かわいいね~!「この魚知ってるよ!」と普段身近にはいない生き物に触れ、発見や驚きがたくさんあり、楽しい遠足になりました。海の生き物を見たり、知ったりして博士になった子ども達でした。そして秋の気持ちのいい風を感じながらみんなでお弁当タイム!友達と一緒においしいお弁当を食べ、大満足の子ども達でした。

 次の日には「絵を描きたいな」「お魚作りたい!」「魚釣りとかして遊んだら面白いかも!」と楽しい遊びを考え始めていました。友達と一緒に楽しんだことを共有しながら遊ぶ機会にしていきたいと思います。

ウミガメさん、こんにちは!

ペンギンさんかわいいね!

お魚さん、仲良しで泳いでるね!

にこにこ☆きらきら運動会 10月5日

 今年は「友達と一緒に頑張るにこにこ笑顔」「やりたいことに夢中になるきらきら笑顔」を見てもらいたいという子ども達の思いから「にこにこ☆きらきら運動会」をテーマにしました。

 年少組は初めての運動会!「ドキドキするなあ」「ちょっと恥ずかしいなあ」と感じながらも「みんなと一緒に頑張るぞ!」と一生懸命な姿が見られました。パカポコとサーキットでは大好きな虫に変身して体を動かして遊び、元気いっぱい友達と楽しむ子ども達の笑顔を見てもらうことができました。運動会の遊びを通して、友達と一緒に遊ぶことが大好きになりました。

 年長組は1学期から竹馬に挑戦し、足にマメを作りながら一生懸命頑張ってきました。当日、竹馬に乗って歩く真剣な姿がとてもかっこよかったです。しっぽ取りやリレーでは運動会までに「どんなルールにしようか」「人数はどうする?」など子ども達で話し合って決めてきました。みんなで考えてきたことに一生懸命取り組む姿を見てもらうことができました。運動会に向かう遊びの中で「自分の気持ちを伝える力」「みんなで考え合う力」「相手の思いを尊重する気持ち」が育っています。体だけでなく、心もぐんと大きくなったように感じます。また、アナウンスや道具出しなど競技以外での役割にも責任をもって取り組みました。

 閉会式では一人ひとりメダルをいただき、大満足の子ども達!運動会での頑張りや自信がこれからの生活につながっていくようにしていきたいと思います。

 保護者の皆様、あたたかい応援、ありがとうございました。

お月様を見るのが楽しみ! 9月29日

お月見会

お月見うさぎの話を聞いているよ。

 一年で一番お月様が大きくてきれいな十五夜。子ども達は9月に入ってから、「お月様って変身するんだよ」と月の形に興味をもったり、「うさぎさんが住んでいるんだよ!」と月の世界に夢を膨らませたりして十五夜の日を楽しみにしていました。9月29日の幼稚園のお月見会では、秋の七草や作物をお供えし、みんなで”つき”の歌を歌ったり、お月様運び競争をしたりして遊びました。ふわふわの雲にまん丸のお月様をのせて、そーっと落とさないように、子ども達は友達と協力して運ぶことを楽しみました。そして…今年も幼稚園にうさぎさんが♪一人ずつキラキラ光るうさぎのメダルをもらいました。うさぎさん、また幼稚園に来てくれるかな?と来年のお月見に期待を寄せている子ども達です。月がきれいなこの季節に、親子でも秋の夜空に興味をもち、ゆったりとした時間をもっていただけたらなと思います。

お月見会

雲にお月様をのせて競争だ!

お月見会

来年も幼稚園に来てね♪

おじいちゃん、おばあちゃん いつもありがとう! 9月13日

  9月18日は敬老の日。子ども達におじいちゃんおばあちゃんの話をすると、「すごく優しいよ」「一緒に遊びに行ってくれる!」「大好き!」と教えてくれました。祖父母の方への感謝の気持ちを伝える機会となるように話をし、お手紙を描いて届けることにしました。

 「ポストに入れると、遠くの家でも手紙を届けてくれるんだって!」「早く届けたい!」と手紙を投函することを楽しみにしていた子ども達。一人ひとりポストに自分で手紙を入れ、「郵便屋さん、お願いします!」という姿がかわいらしかったです。子ども達の気持ちが手紙と一緒に届きますように!

2023tegami1

みんなで歩いてポストまで出発進行~!

いつ届くのかな~?明日かな?

おじいちゃんおばあちゃんに届けてね!

おなか元気!からだ元気! ~おなかの教室~ 9月7日

 ヤクルトのちぃちゃん先生に来ていただき、みんなの体のことを教えてもらいました。元気な体はうんちも元気!クイズをしながら、いいうんちがどんなものかを教えてもらいました。2つ目は、赤・黄・緑の3つのげんきっずの食べ物についてです。みんなが食べる食べ物には1,パワーになるもの(赤)、2,体をつくるもの(黄)、3,調子を整えるもの(緑)の3つの働きがあることを知った子ども達。普段の食事やお弁当に3つのげんきっずはあるかな?と考えたり、意識したりするきっかけにもなりました。おなか元気のお約束、なんでもモグモグ、はやねスヤスヤ、朝ごはんモリモリ、からだノビノビを守って元気な体で過ごしましょうね。

おなかの教室

うんちクイズに挑戦!

おなかの教室

大豆は”赤のげんきっず”だ!

2学期が始まりました! 9月1日

2学期始業式

いよいよ2学期がスタート!

 長い夏休みが明け、2学期がスタートしました。「プールに行って楽しかったよ!」「たくさん虫捕りしたよ!」「竹馬に乗れるようになったよ!」等、子ども達は楽しかった夏休みの思い出を夢中で話してくれました。それぞれの表情や言葉から、家族や友達と夏にしかできない経験をたくさんできた喜びが伝わってきました。

 2学期は運動会や遠足等、楽しい行事がたくさんあります。子ども達が友達と一緒に考えたり協力したりしながら、存分に楽しみ、充実した日々が送れるようにしたいと思います。保護者のみなさま、地域のみなさま、2学期もどうぞよろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

担当:平岡幼稚園
郵便番号:675-0103
住所:兵庫県加古川市平岡町高畑193
電話番号:424-6401